全レス表示モード 過去のスレッド

[2772] 写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-10-12 11:14:43 

どうぞ


[1032556] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 23:24:25

ご縁ありますようにもインスタ用語だよね。
そのまま日常でも使っちゃってる人いるけど。

[1032551] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 22:54:43

〇〇をお迎えしました とかインスタ独特の言い回し、芸能人とかが流行らせたのかな
今は違和感ないけど当時はちょっとえってなった笑

[1032409] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 17:29:26

>>1032407
どれが?

[1032407] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 17:22:01

書いてる当事者の必死さwww

[1032393] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 16:41:37

そんな細かい言い回しを気にしちゃったり自慢だと不快に思ったりする時点で小粒。
おおらかに行こうよ。人がSNSで自慢しようが別に直接的な被害なんてないでしょ
それができないなら、ミュートしなってば。自衛。

[1032368] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 14:47:47

インスタの文章なんて流し読みだからそこまで深く考えたこと無かったw
写真見てある程度知ってる人ならダブルタップしておわり。

[1032333] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 12:06:31

お声がけ〜とかご縁〜とかは総じて結局は見栄張りたい、自慢したい、すごいって言ってもらいたい思われたいとかの承認欲求でしょ、特に滅多に採用されない子やモデル容姿でない子の親の。
何か買った時に(ブランド名)の〇〇買ったってわざわざ報告するのと同レベル。
採用が普段からある側からしたら声がけなんて珍しくすごくもなんともないし、常時採用ある公募民には通用しない自慢(笑)

[1032310] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 10:12:22

そういう人はどう書いても自慢って思うんじゃない?要するに嫌いなんでしょ。

[1032296] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 09:32:45

日本語難しいって言われてるのはこれだよね。中途半端な表現だから。今あがってるのは受け取り側からしたら自慢になる。私も自慢してる言葉として認識してるけど。だからうちは書かない。色々めんどくさいから。それに、書かなくても採用とオファー案件しか上げてない。書かないとわからない顔面レベルが書いてると思ってたけど。

[1032273] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 07:03:00

>>1032263
誰も自慢とは一度も言ってないw
自慢に聞こえるんだろうねってすぐ自慢って言葉に結び付けてる時点で、あなたは自慢したくて書いてるのバレバレよ?(笑)

[1032269] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 06:51:54

沢山採用されると、採用された自慢しなくなるよ〜?採用されるの当たり前になるからね。そこの違いかな?

[1032267] RE:写真館140 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2021-11-22 06:44:08

>>1032263
お声がけ頂いて、とか素敵なご縁とか普段書いてる張本人でしょwww
精神おかしいとか必死なの痛www
全レス表示モード