全レス表示モード 過去のスレッド

[2957] ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-09 17:07:43 

掲示板は匿名ではありません。誹謗中傷なくして皆で楽しい掲示板にしましょう!


[1101914] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-26 10:15:21

関西公募民わかりやすく集結してる

[1101898] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-26 05:54:43

ここでマウントしようが
採用された子が勝ち

例えどんなイメージで
採用されたとしてもね

[1101888] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-26 00:54:53

>>1101714
でも新しいジェニガとかそればっかりやってた子が採用されてるよね

[1101800] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 17:39:42

宣材は片耳はせめて出さないと。耳の形がお猿さんみたいに横に立ち上がってるのは、好まれない。
髪の毛で、フェイスライン隠すなんてもってのほか。

[1101750] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 15:00:49

内容重視w

[1101749] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 14:52:09

>>1101742
すでに勘違い多発していますよ。
デザイナーさんが美少○採用すると服のデザインが伝わりにくいと言っているところが何社か知っています。
ただ採用されたされない事実の話をすると採用された側は採用数にカウントされるわけだからやはりマウントにも繋がる要因になるなぁと思っています。
我が家は数字より内容重視なので徹底なる無視をしますが

[1101743] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 14:25:15

>>1101722
でも、隠したらまともな採用は無いよ。
プロ撮りするならちゃんと撮った方がいい。

[1101742] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 14:19:24

可愛い子をあえて使わない方針のブランドもいいと思うけど、そこで選ばれた子の親が勘違いしないか心配。

[1101722] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 12:13:00

>>1101715
エラ張ってるとか輪郭がダメで隠したいんじゃない?

[1101715] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 11:29:46

>>1101705
貞子みたいになっちゃうのは公募あるある。始めたばかりの頃はママ撮りでよく失敗してた。宣材やオーディション写真で採用できない悪い見本によく出てくるんだよね。お金かけてプロに頼むならちゃんと撮ってもらわないともったいない。

[1101714] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 11:28:38

>>1101643
すごく同感。あの顔させてるのか自分でしてるのか。イラっとする。

[1101705] RE:ひとりごと 156 
Name:【名無しモデルママ】 
Date:2022-06-25 10:28:49

>>1101694
呪いの人形みたいになってる子?
全レス表示モード