[530083] RE:アヴァ〇セ1 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-07-21 14:41:54

ここの方針がそうなだけだと思う。
今までの子役のイメージをガラッと変えようとして、独自の方法で育てているんだと思う。
皆同じように訓練されて、子役=いい子・出来る子みたいな型にハマるようには育てたくない。むしろ、そうなりつつある業界を変えようとしてるんだと。
オーデや現場に出ると、果たしてその育ち方が正解なのか、むしろオーデや現場では、まだその「型にはめられた子役」を求めているところの方が多いような気もするけど…。
そういう、いかにも「ザ・子役」みたいな子を求めていない、ここの子供たちのように子供らしい子供を求めている現場も増えてきているのは確か。
だから、今までの子役界の常識を知る人からしたら、この事務所はまだ煙たがれる存在なんだと思うよ。
最近の業界の流れを見ても、この子役界も変わってくるだろうから、そうなればいずれ、今は弱小かもしれないけど、こういった事務所が強くなってくる逆転現象が起こる日が来るかもしれない。
だから、外部から色々言われても言わせておけばいいよ。ここはここのやり方があるんだから。

スレッドに移動