過去のスレッド

[955] 初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-07 23:38:23 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

ググって分かる事は、まずググりましょう!

それでもわからないことはこちらで先輩ママさんに教えてもらいましょう。

同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。

あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ


[309358] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 09:18:02

普通に落ちたならイメージに合わないだけどね。
最後の最後、2〜3名とかまで残ってからの落ちはマネが理由知ってるなら聞きたいよね。

[309308] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 08:32:08

イメージに合わない、それだけでしょ。
理由なんて聞かれてもマネがわかる訳ない。
引きずらずに次に進むべきかと。

[309287] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 08:17:08

マネに聞いてみていいのかわからずだったのでこちらで聞いてみました。最近オーデ落ちてばかりなので聞いてみます。ありがとうございます。

[309220] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 05:38:42

惜しくも選ばれなかった時は、
監督とか制作さんからマネに、
我が子の感想を電話やメールで連絡があり、
それをマネから聞いたことは3回あります。
そのうちの1つは、後から指名で端役だけれど別役が頂けました。
講評は、マネの耳には入っていることもあると思います。

[309199] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 00:44:58

マネージャーなんて事務所の利益になればいいと思ってるんだから、子供が園や学校の行事で思い出が残せないことなんて何とも思ってないんだよ。
入学式や卒業式にすら行けない子がいるんだから

[309194] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 00:29:06

ありがとうございます。理由はわからないんですね。

[309192] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 00:25:07

たまに二番手だったとかなら教えてくれる所はあるけど不合格の理由は説明なんて無いよ。

[309187] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-10 00:09:09

オーデションの結果が不合格の場合 企業から事務所になぜ不合格だったのかの説明はあるのでしょうか?事務所に聞いたら教えてくれますか?

[309104] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 22:43:11

そうだね!

[309064] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 21:55:46

子役やらせてる時点で世間的にはバカ親扱いなんだから、あとは各家庭の方針でいいのではないでしょうか。考え方もやり方も人それぞれ、同じはないのですから。

[309045] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 21:39:03

765さん
失敗学を書いてくれてありがとう。
同じ轍を踏まないように、マネに脅迫されても学校優先で行こうと思いました。

[309001] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 20:52:55

やはりバカ親

[308908] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 19:10:11

どっちを選ぶにしても子供の意見を無視したら親のエゴだよ。
子供がやりたいって言う方やれはいいじゃない。

[308893] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 18:54:26

下の人は不運だったねって感じだけど、本人がいくら運動会休んでもいいと言ったとしても、運動会とか発表会をNGにしない親がいるなんて信じがたい…

[308810] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:54:02

園児親、本人に聞いて決めます。つい先日「練習頑張ってるから運動会でたい!」と言われ、NGで出しました。

[308800] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:44:11

心に深い傷

[308774] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:20:32

それは事務所が酷い。

[308766] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:13:49

バカ親め

[308765] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:10:15

幼稚園の時、決定してから日程変更になって運動会と重なりました。
うちは最初からNGで出していたからその日だけは絶対に無理です。と断ったのに3日に渡って説得され、結局こちらが折れてしぶしぶ撮影に行くことになった。
子どもは布団に入ってからも泣いててとても可哀想だった。
そのCMが流れる度に運動会行きたかったな…と膝を抱えて涙ぐまれてしまってしばらく辛かったです。
大きな行事と重なる時は慎重に決めないとえらいことになる。

[308764] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 17:09:29

うちは行事優先。
子供にもこの日行事あるから出さなくていいよねって聞き方する。
大体いいよって言うけどやりたい案件の時は嫌だって言うからその時だけエントリーしてるよ。

[308755] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 16:54:29

基本的に行事は最優先にしてます。もったいないですが、長い目で見れば、案件も巡り合わせですから。
やはり行事をみんなと過ごした思い出だけはとりあげたくないので。
ただ、ちょっとした○○遊び会とか参観的なものなら、案件の大きさ等で選択します。

[308753] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 16:51:23

芸能一本で一生涯行くならお仕事優先でしょ。絶対に失敗できない先行きよめない世界だけど。

[308752] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 16:50:26

低学年親です。幼稚園までは行事優先にしていました。今は本人と相談しつつ、運動会や発表会など、ほかのお子さんに迷惑がかかる行事は行事優先の事が多いです。
ただ、案件によって本人がどうしてもやりたい!というものだった場合はお仕事を優先することもあります。
結局はそのご家庭と本人次第ですね。
本人が楽しいのが一番!

[308737] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 16:26:38

所属して1年未満の初心者ですが、行事優先と思っています。
でも、実際案件と行事がかぶったら迷うと思います。
子供に決めさせると、後ろむきな理由かつせまい視野(子供だから当たり前ですが)で判断すると思うので、話し合いはしますが、結局は親の意向に誘導するだろうなと思っています。ちなみに中学年です。

[308724] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 16:09:59

ウチも基本は行事優先!特に運動会や発表会は練習してるしね。
中には仕事優先してる人もいるから、その家庭の事情だね。

[308713] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 15:55:52

園児くらいだと親の顔色伺って決める子いるよ。
で、あなたが決めたことでしょ?って言うのは酷だよ。
私なら行事を楽しみにしてそうなら入れないな。

[308707] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 15:51:31

子供に聞いて選ばせます。行事か仕事か。

[308704] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 15:48:22

園児です。学校や幼稚園で運動会など行事とかぶる時は行事優先にしますか?お仕事未経験で親としては普段中々もらえない案件を断りづらいのですが、子供にとってどちらがいいのか悩みます。

[308674] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 15:09:49

行けるかもって思ったやつは落ちて無理かもって思ったやつに受かる。
誰がうちに勘の良さを与えてください。

[308670] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 15:05:34

あえて言おう。
たまたまだよ。

[308573] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 13:31:10

行けると思ったオーデに何連敗しているか…。
8割なんて羨ましい。

[308569] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-09 13:26:01

308162です。
返信ありがとうございます。
採用させるとき、手応えがあるんですね。
うちは、まだ経験が浅いから手応えがわからないのかな…?

[308183] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 22:52:52

いけるかも!
と思ったらいけるパターン多いかな。
8割くらい。
やっぱり親がダメだろうなって思ったらダメ。

[308172] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 22:38:52

小1の頃、CMのオーデで、絵コンテ見て「これ、絶対やりたい!」と言って決めてきたことありますよ。小さな子はともかく、黄金期以降だと、本人のやる気も伝わりやすくなるように思います。

[308162] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 22:23:24

今までオーディションで『これはイケる❗』って思って実際、採用されたっていう経験ありますか?

うちは毎回手応えないですし、子供のやる気スイッチが全然入らなかったのに採用されたときもあります。
逆にやる気満々で元気よく本人も満足の行く出来映え?のときは落ちてます。

オーディションの出来映え≪クライアントの好みやイメージなんですかね?

[308074] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 20:24:45

黄金期で案件多いのも理由だろうし、顔が大人っぽい(園児には見えるけど幼児には見えない)とか、痩せ気味で体が大きいとか、6歳以上の方が需要が出てくるタイプってあると思います。
たとえば七五三の7歳と3歳は違う可愛さですよね。両方できる美形ちゃんもいるだろうけど。

[308062] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 20:10:14

0歳から6際未満までなのか4歳から6歳未満までなのかくらいは書いたら?

[308061] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 20:10:13

身長と年齢が黄金期に突入したからじゃない?
チャンスの時期だし頑張って❗

[308058] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 20:07:29

5歳まで書類出しても呼ばれもせず歴もポツポツしかつかなかったのに6歳になったらバンバン決まるようになりました。そういうことってありますか?もう足を洗おうと思ってたので不思議です。

[308041] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 19:38:00

園児のオーデ、4歳でも17時以降あるし、5歳で19時近くもある。まぁ、体調管理さえできたら何時でも行けますよ。

[308006] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:52:02

いろいろ詳しく皆さんありがとうございました。すごく参考になりました。

[307999] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:44:12

幼稚園児といっても3歳と6歳じゃ案件が違うから当然時間も変わってきます。
幼稚園児は10時や11時も珍しくありません。

[307997] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:41:25

>>307980
だいたい15時前後でまれに昼過ぎなのではありませんよ。
ちゃんと読みました?
小学生は15時以降が多いと書きましたが、幼稚園児は幼児以下ですよ?

[307982] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:22:21

オーデの都合が良い時間帯を返信すれば配慮されますよ。
ただ歴なしの人があまりにもNG出ししてるとオーデにも呼ばれにくくなります。
特に女子は層が厚いからオーデにも行けない子も普通にいます。

性別も年齢も書いてないからわかりませんが、質問のときはせめて性別と年齢を書かないとちゃんと返信もらえませんよ。

[307980] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:17:11

すみません。幼稚園児です。だいたい15時前後でまれに昼過ぎなんですね。

[307974] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:09:37

小学生は平日なら15時~20時が多いですが稀に13時とかに呼ばれることもあります。
幼児以下は午前中もあります。

[307967] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 18:00:05

子供の年齢も書かないと大体も分からないよ。

[307964] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 17:57:00

所属を考えています。ADは平日の夕方が多いと聞きました。だいたいでいいので多い時間を知りたいです。16時か17時あたりでしょうか?

[307889] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:47:45

>307875
一応映像ではないですが、スチールのお仕事はそれでも2つほど決まりました。
笑い方で歯並び誤魔化されたのかな。
上よりも下の方が酷いので。

>307878
やはり矯正してあげた方が良いですよね。
一度歯科を受診して相談してみます。

ありがとうございます!!

[307885] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:43:27

>307869
本番で抜けたらどうしようもありません。
位置によるけど、見える部分でグラグラして抜けてしまいそうな歯はいつ倒れて出血してくるか分からないので仮歯歯科に相談するとたいがい先に抜くことを勧められます。
下の歯抜けは本番でも仮歯つけくていいと言われたこともありましたし仕事内容にもよるので事前に事務所に相談してみては。

[307878] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:31:09

>307868
矯正しましたよ。歯並びは見た目だけでなく健康にも影響しますから。子のために最善の策を取ってあげるのが親の責任だと思います。

[307875] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:23:45

高学年で歯ガタガタでもお仕事出来るんですか?

[307869] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:15:48

横からすみません。
グラついてる歯があって、撮影時に抜けたらどうします??

[307868] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:14:47

歯つながりで質問です。
我が子が結構歯がガタガタにはえてしまって、みなさん矯正とかしましたか?
もう高学年なのですが…
今更でもした方がいいのか…
矯正器具ついてる時はお仕事出来ないですか?

[307866] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 14:08:15

仮歯もNGの案件もあるので、どの歯が抜けているのかと仮歯を用意出来ることを記載してそれでも大丈夫ならお願いします。と返信します。

[307844] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-08 13:05:23

飲食有りの歯抜けNGは、仮歯有りならエントリーしてますか?

[307433] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 16:14:52

過去にも何度か同じ質問が出て答えも出ているのですが、裏事情なのでこんなところに書いていいのかどうか…。
とりあえず検索してみて。

[307428] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 15:59:01

お布施要員の話じゃなくデキレなのにオーデをするとお金が動くのはどうしてか?ですよね?疑問点は。

[307399] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 14:44:25

バーター羨ましい〜

[307394] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 14:32:28

知っている所は一軍送り込まない時や1人位の時もある。
万が一も有るし。知らない所も有るしね。
キャスティングや製作もあからさまに取る気が無い事務所にデキとは言わないしね。
後はマネの力、他所マネと繋がってたりするマネはなんとなく情報入ってるでしょ。
営業力・情報力あるマネがいる所は上手いと思う。

[307393] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 14:29:20

すべては事務所を潤わせるため。
本命以外の一軍はオーデに送り込むためだけに置いといてるわけじゃない。
2番手3番手も所属させてる理由は、所属費用やレッスン、スクール代、宣材写真代、その他もろもろ子役親が支払ってくれるし、経費無料のところでも普通に働かせれば利益も出る。その子たちの存在が更なるお客様(子役志望)を集めるサクラになる。旬が過ぎたらはいさようならで自己責任、恨みっこなし。

[307391] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 14:24:58

小学生も平日午前のオーデいますよ。大きな案件ではありませんでしたが活躍してる子をよく見る。学校休ませるのも低学年ならアリなのかな?

[307390] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 14:19:29

だとしたら、一軍をわざわざ送り込んだりしないんじゃない?

[307372] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 13:27:17

デキレやバーターは事前にマネは知ってるんですよね?

[307357] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 13:10:41

当然、お金が動くからですよ。

[307355] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 13:07:11

初歩的な質問ですみません。デキレがあるとして、なぜオーデをわざわざするんでしょうか?

[307346] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 12:43:57

CMのほうがリピ率高い気がするなあ。

[307343] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 12:41:45

出来レがあるのはドラマや映画だけでしょうか?
CMやスチールのオーデでも決まってる事ってありますか?

[307337] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 12:32:31

夏のやつのデキレって言われてたやつはオーデ前に衣装合わせやってたよね。
衣装合わせ→オーデ

[307336] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 12:32:27

ケースバイケースだよ。規則性はないし、いくら推察したって無駄。

[307328] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 12:15:49

すべてにおいて、案件による、監督による、キャスティングによる。
1番で決まる時もあれば最終組で決まることもある。どっちが多いとかない。
早い時間に決まることが多いというのは中盤より記憶に残りやすいからそう感じるだけだと思う。
呼ばれる時間は合否に関係ないよ。

[307320] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 11:48:28

小学校上がると早い時間が無理になるからね。
幼稚園の頃は4時に呼ばれても間に合うし、3時って言われちゃったら少し早退すればいいから時間の希望出さなかった。

小学生になり遅い時間に希望を出すようになった今、呼ばれて行くと大体そこそこ売れてる子だよね。

時間押してて急に2カットだったのが1カットに減らされたり、自己紹介は無しで名前だけ言って演技も短縮の流れ作業、もう見る気ないよねってパターンも残念だけどたまに遭遇します。もうとっくに良い子いて決まったのかなってくらいやる気なかったり、子供が監督さんずっと携帯いじってて見てくれてなかったと言ってたこともあります。
遅い時間に行くよりは早い時間の方が確かによく見てくれるかもね。

[307313] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 11:36:21

読んでいて気がついたけど、そういえば決まる時は早い時間が多かったかもです。ちなみに園児です。

[307292] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 10:51:44

184です。皆様ありがとうございます。
うーん、色々何ですね。ちなみに急募の場合も色々考えて呼ぶ順を決めてるんでしょうか?

[307266] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 09:04:43

子役は他の仕事のイメージついてない方が使いやすいって聞くし、早い時間のフレッシュ組から選ばれた経験うちも園児の頃ありました。
今は小学生で歴もついちゃったから、時間はあまり関係なく決まったり決まらなかったりですね。

[307260] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 08:54:05

最近デキレで話題の台場は後から来た子達に人数多過ぎたので帰らせるってのが何度かあったよね。
おそらく決まっている子が早い時間に来たパターン。
真実は分からないけどそんな事するからデキレって言われる。

[307250] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 08:35:58

経験上、CMやスチールは書類の段階である程度目星つけてる子やリピが1番~、映画やドラマ等の演技系は最後の方(最後の方に1軍が来る)事が多い。

[307243] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 08:23:28

うちも合格してるのは前に誰もいなかった時が多いな…

逆におしてて1時間待ちで8時過ぎそうなときは7時くらいまで2パターンやらされて1人10分くらいかけてたのに7時すぎても沢山残ってて終わりそうにないから1人2〜3分で1パターンのみに巻いてた。見る気ないな…と思う

[307236] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 07:56:24

「審査する側も最後の方は疲れてくるし〜最初の方こそ良い子がいないかよーく見てくれてる気がしますよ!」
たまたまでしょ?最初の方が時間短かったり組み合わせ人数が多かったり自己紹介だけとか多いよ。
そう言う子求めてたら最初から考えてオーデするし監督によっては歴あまりない子や顔知られてない子中心にしか取らない人もいるし、それは大体事務所も把握してる。
ジャ二絡みは演技上手い子ダメなの多いし。

[307233] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 07:51:25

クライアントさんの目にとまったのが良かったんだね。

CMやスチール系はクライアントさんが1番だから、クライアントさんが気に入れば即オッケーなんだよ。
逆に現場でクライアントさんが来て、映像見て決まってたメインがサブと入れ替わった事もある。

[307211] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 03:43:39

2歳からやってて小学校入学までの間に4回以上有ります。早い時間に受けて、◯◯ちゃんのお母さん?と呼ばれ色々聞かれ、結果採用頂いたこと。それは殆ど歴がない時からありました。

この後よっぽど気にいる子が現れない限り決定と言われたのは1回ですけど。その時なんか開始してすぐの回でした。
クライアントさんが会場入りする時に、1階ロビーで遊んで時間を潰してるのを見かけて、その時にあの子がいいんじゃない?と既に話題になっていたそうです。その直後のオーデでした。中の人がキャスティングさんを中に呼び、何か話した後にキャスティングさんが出てきて通路の奥に連れていかれ、こっそり言われました。
こんな早く決めちゃっていいの?今来てる子たちやこの後たくさん来る子たちは無駄足?気の毒すぎる…と他人事ながら思いましたよ。

小学校入学後は遅い時間にしか行けなくなり、そんなことも全くなくなっちゃいました。あったのは全部早い時間の時でしたよ。

[307209] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 02:11:49

最終に残るのが分かっているような子は2次から参戦もあるしね。

それより、
>1番早い時間帯で受けて、すぐ◯◯ちゃんのお母さん?と呼ばれ、色々聞かれ、もうよっぽど気にいる子が現れない限りほぼ決まりですと言われた事が何度かあります。

こんなこと、何度もあるもの?
もうよっぽど気にいる子が現れない限りほぼ決まりですと言われるなんてそんなにあるとは思えないんだけど。

[307206] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 02:02:02

でも映画やドラマで最終までを1日で済ませるオデの場合は、売れっ子は後の方の時間て聞いたけど。
最終残るのが分かってるような子を早い時間に呼んでしまうと、6時にまた戻って来てくださいとか言われた時に待ち時間が長くなりすぎるからだと。

[307205] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:59:42


うちの場合はあまり歴のないような初心者の頃、希望時間を伝えると書類落ちばかりだったので、希望を出さずエントリーすると大体よんでもえてました。もれなく早い時間でした。だけど1番早い時間帯で受けて、すぐ◯◯ちゃんのお母さん?と呼ばれ、色々聞かれ、もうよっぽど気にいる子が現れない限りほぼ決まりですと言われた事が何度かあります。帰宅した頃には採用連絡もらってたり、帰宅途中に電車の中で決定連絡もらったりしました。なので早い時間も頑張って行けばいいことあるかも。
後の時間帯は良くも悪くも大体予想ついてて、大体予想通りのメンツが集まってくるからフレッシュさはないよね。
審査する側も最後の方は疲れてくるし、分かりきった自己紹介、思った通りの演技、何も意外性がないんだと思うな。
最初の方こそ良い子がいないかよーく見てくれてる気がしますよ!

[307204] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:56:36

最終で活躍組ちゃんが入ってきてかっさらう、チーンなやつね。

[307200] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:43:01

平日だと希望が集中するゴールデンタイムに呼んでもらえる子たちが期待組なんじゃないかな?

休日はただの個人の都合で調整してるだけな気がする。

[307197] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:39:49

土日だと午前中のみOKとか。
午後のみOKとか。
何時以降OKとか、個人の都合を聞いたうえでなるべく希望に沿うようにしてるんじゃない?

平日だと小学生は遅い時間に希望が集中しやすいから、遅い時間に希望出しても呼ばれるのは歴有りさんが多くなるみたい。
低学年で帰宅が3時くらいでしょ?中学年以上は6時間授業で帰宅が4時だよね。
平日4時〜5時とかにオデ呼ばれたら、殆どの人は早退しなきゃだよね。
6時前後がゴールデンタイムなんじゃないかな。

[307193] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:22:07

184です。そうなんですね。私は上から採用したい順なのかと思っていました。同じ年齢や同じようなでも順番が離れている時があるのは何故だろうと気になって。

[307191] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:18:00

オーデ時間ですが、色々なパターンがあるとは思いますが、初心者が早い時間で後半が経験長い子や歴ありさんパターン。
このパターンだと、初心者組はだいたい…な事多い。

[307185] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:02:04

教えてくださりありがとうございます!
後出しで申し訳ないですが、赤な上に、定期的に更新しなきゃいけないので、都度スタジオとなると経費がかさむなーって考えてました。
でも自宅撮影で仕事取れないより、スタジオで撮って仕事に繋がる可能性を広げた方がいいですよね!!

[307184] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:01:36

オーデで同じ事務所の人が何人か出た場合、各自時間がきまってると思いますが、その順は何を基準に決めてるんですか?

例えば、1ちゃん(7歳) 13:00 2ちゃん(5歳)13:30 3ちゃん(6歳) 13:45 とか。

[307182] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:47:11

ネットで検索したら宣材撮ってくれるスタジオ結構あるよ。

[307174] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:27:29

所属時に事務所の社長同席で宣材撮ったけど、そもそも案件がこないからどうしたもんやら。
写真替えてもいいけど、その写真を見せる機会がない…

[307169] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:15:53

141さん
ウチも自宅写真OKですが、たまたま宣材写真を撮って貰う機会があったので今はそれを使っています。
自宅写真を使う際は当たり前ですが撮る角度や明るさ、背景、服装に気を付けています。
他の方同様、一度スタジオで撮ってみても良いと思います。宣材写真は本当に大事です。実物と違ってはダメですが、やっぱりキレイな宣材が良いと思います。大したアドバイスも出来ず、すみません。

[307155] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:37:34

CMもありますよ

[307151] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:24:33

エイ〇ックスって歌やダンスのイメージなんですが、他にどのような案件がありますか?

[307150] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:24:16

スタジオで撮ってみてはいかが?

[307141] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:15:48

うちも書類が中々通らなくて悩んでます。
差し支えなければ、どのような写真に変えたら通るようになったのか、教えていただけないでしょうか。
自宅撮影の写真を宣材にできる事務所に所属しています。

[306853] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 17:15:08

一番はやっぱり宣材写真でした。
アドバイスを貰って宣材を取り直しました。

[306806] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 16:04:25

それは何が原因でしたか?

[306770] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 15:31:50

うちは今まで高確率で書類が通ってたのに、ある日突然全く通らなくなってすぐ事務所に相談した経験があります。
その後アドバイスを貰い、また通るようになりました。
事務所に相談して良いと思います。

[306732] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 14:38:08

うちも落ち連のない事務所ですけどエントリーしない案件は返信しないことになっています。
いちいち返信が来て事務所がうざがっている可能性もあるかもなので、一度、事務所に確認した方がいいかも。

[306724] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 14:31:39

実はエキですら音沙汰なしでした。
それでむなしさが確信?に変わりました。

[306720] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 14:26:00

エキストラとか誰でもOKな案件は来ないんですか?
何もやったことないなら取り敢えず駅からスタートすれば良いと思う。

[306717] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 14:22:55

そうですね。メールは届いてるようなんです。最初の頃に、よくわからなくて一度だけ確認の電話したことあるので。
20件はまだエントリーしていないので(返信だけならもう少しで20件いきそうですが)、
エントリーが20件超えても音沙汰ないときは思い切って電話で書類落ちている理由について相談してみます。
ちょっと辛いですけど。

[306712] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 14:01:10

案件メールの返信は届いてるか確認したの?
事務所から案件メール届いてもこちらのメールが届いてるとはかぎらないから、それを理由に電話してみたら?
届いてるか確認できたら書類通らない旨も相談するといいかも。

[306710] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 13:59:44

306652
前はそうだったけど今は連絡ありますよってことだよ

[306706] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 13:51:49

案件来始めて3ヶ月ですよね? 月に片手ということは、多くて15件、出来るだけエントリーしても書類に通らないのですね。うーん、もう少し待って20件くらいエントリーして何も連絡がなかったら、事務所に聞いてみたらいかがですか? まだエントリーに疲れるのは早いかも。

[306699] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 13:42:55

皆さま。いろいろとアドバイス本当にありがとうございます。
所属半年、4ヶ月目ぐらいから案件(月に両手ぐらい)が来るようになって嬉しくて出来る限りエントリーして、NGでもきちんと返信していました。

ですが、予定を空けて待っていても、待てど暮らせど連絡はなく。。。
…という状況でしたので、なんとなくむなしくなってきてしまったのです。

事務所に相談するのも淡々とあしらわれるのが怖くて何も出来ずにいて、それでこちらに相談させて頂いた次第です。

[306697] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 13:38:49

女の子ならオーバーオールかサロペット、またはスカッツ。
耳の上の高い位置で二つ結び!

[306692] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 13:35:38

案件が実年齢より低いオーディション。若づくり?どうしてますか?小学生→幼児に見せたい!

[306669] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 12:49:18

何か勘違いされてるみたいですが、最初の質問はこちらですよ。
>所属してから半年。やっと案件が月に何度も来るようになって最初は嬉しくてやる気満々だったのですが、
子どもの予定の可能な限りエントリーしても全く全く何の連絡も来ないことが続いていくうちに
今は案件に返事する手間の分だけ無駄だなーと感じてきました。

所属してから半年経ってやっと案件が月に何度も来るようになった

半年間事務所から連絡なしなんてどこにも書いてない。

[306666] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 12:42:31

662 貴方にとって珍しくなくても案件に半年応募し続けててたとして、半年間事務所から連絡なしというのは大半の人にとっては異常なんですよ。

他の人も言ってるけど事務所に相談した方がいい。

[306662] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 12:35:49

半年音沙汰なしなんて珍しくない。
うちは社長やマネのお気にはオデも書類仕事もいっぱいだけど、お布施要因、しかもNG日のある子はほぼ何もないよ。お布施でNGない子には駅とかいっぱいあるけど。

[306652] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 12:14:17

NG日だけ伝えて書類通ったときだけ連絡くれる事務所なのに落ち連くれるって矛盾してません?

[306651] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 12:12:32

半年エントリーし続けてるとは書いてないよね。半年案件なくて、やっと来はじめたんじゃないの?

[306637] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 11:40:04

592です。

締め切りまでに余裕があれば事前に予定きいてくれるけど、
至急案件だと、NG入ってなかったから書類出しときました、みたいなのあるよ。
そういう場合でも書類出し&落ち連はいずれもきちんとくれる。

[306613] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 10:59:40

私もそう思います。一度相談すべき。

[306612] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 10:58:01

え、でも半年間エントリーし続けてオーデに行けたことはおろか、書類のみの仕事もしたことなく、事務所から何の連絡もないんでしょ?それは流石に心配かも。
一度、案件応募した後、メール届いてますかと聞いてみたらいかがですか?

[306600] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 10:26:46

え?人参て昔はそうだったけど今は事前に打診されるようになったんじゃないの?スレに書いてあったよね?

[306592] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 10:08:44

>NG日だけ伝えて書類通ったときだけ連絡くれる事務所

うち野菜だけど、そんな感じだよ。

[306587] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 10:03:57

↓↓↓この人何言ってんの?

[306583] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 09:54:57

返信したメールがそもそも届いてなかったりして。
NG日だけ伝えて書類通ったときだけ連絡くれる事務所に移籍してみたら?

[306575] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 09:24:31

質問者です。落ち連ない事務所のようです。
マネージャーさんの立場で考えれば膨大なメールを処理することになりますね。今後、考えをあらためます。
皆さま、ご回答ありがとうございました。

[306574] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 09:22:33

そのうち、何十回もオーデに足を運んでも仕事ができない状況になることもありますよ。
時間も交通費も飛んでいきます。メールを手間だと思っていたら、続きません。
自分が仕事をしていたら、スケジュールの調整が、本当に大変。

[306551] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 08:29:48

案件メールに返信するのを無駄だと思ったことは1度もないなー。
いつもワクワクする。

[306549] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 08:23:31

入って半年ならまだ何もわからないのかも知れませんが、マネージャーさん方はあなたが面倒だ無駄だと思うようなメールの処理を何万通としてるんだということを理解するべきだと思います。なんかこういう上から目線の親多いよね。

[306544] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 08:14:21

↓536はリスケについて質問した者です。411さんありがとうございました。

[306536] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 08:08:02

オーデまだ4回目なのですが、分からない事だらけです。
もう少し待ってみます。
ありがとうございました。

[306518] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 07:40:15

案件多すぎてただでさえメールが多いのに落ち連まで来たら確認する手間も無駄よ。
うちの事務所のマネさん達は毎日たくさんの新しい案件を振ってるから落ち連を送る暇なんてないと思ってる。
手が回らなくて出せない案件もあると聞いた。落ち連を送るよりも1件でも多く、1人でも多くに新しい案件を振りたいと。
少人数の事務所でさえこんな状況なのに大所帯で落ち連くれる事務所ってすごいと思う。
結果が気になる案件だけは確認するけど、連絡が来ようが来なかろうが落ちは落ちだから次の案件に目を向ければいいだけだよ。

[306516] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 07:35:41

不安に思っている、と、正直な気持ちを電話で相談してみたら?

[306505] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 07:25:07

落ち連のない事務所ですべて書類落ちなら連絡なしは普通です。
書類が通れば当然連絡は来ますよ。
案件がたくさん来てるのに何も引っかからなくてイライラしてるみたいですが、歴なし初心者が歴ありさんを蹴落として通過するのは簡単ではありません。
それが無駄だと思うなら辞めた方がいいです。少なくとも落ち連のない事務所は。

[306504] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 07:25:06

電話して聞きましょう

[306491] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 07:04:41

落ち連の無い事務所なんですか?
なんの連絡も無いって、干されたの?

[306486] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 06:53:42

所属してから半年。やっと案件が月に何度も来るようになって最初は嬉しくてやる気満々だったのですが、
子どもの予定の可能な限りエントリーしても全く全く何の連絡も来ないことが続いていくうちに
今は案件に返事する手間の分だけ無駄だなーと感じてきました。
皆さま、そういう経験ありますか?

[306411] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 23:36:47

オーデ後リスケ連絡からの決定は結構あるよ
少し待ちましょう

[306385] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 23:23:38

先週のオーデ後に撮影日リスケの連絡が来たのですが、その後何の連絡もありません。
リスケして決定来た方いらっしゃいますか?

[306310] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 21:54:59

なんでだっけ?ボーナスステージ。
企業が繁忙期で時間割くのが大変だから、仕事慣れてる子ってどこかで見たけど、もっと詳しい方フォローお願いします。

[306277] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 21:27:27

187さんの
>たとえオーデ行けても、まず受からないw
って決まってる子だけしか
お仕事できないのですか?それはなぜ?教えて仕事してる先輩!

[306270] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 21:23:00

一番手には連絡早い。

[306266] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 21:16:13

最終候補残ってるって連絡

7割決まる
だからダメだった時のショック大きい

[306253] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:54:44

>>306241
そう思っておくのか無難でしょうね。
色々でしょうけど。

[306245] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:51:11

最終候補に残ってます連絡からの、決まりました!もありますよ〜。

[306244] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:50:44

ひゅ〜イカしてるぜぃ。

[306241] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:49:27

オーデ後に候補に残っているというのは、所謂、キープというやつですか?
1番手にはどのような連絡が入ってるんでしょう? 
決まりました!ですか?

[306196] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:11:16

候補に残ってると言われたが、それが後何人いることやら。

[306191] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:05:48

皆さんは急に書類の通りが悪くなってオーデに呼ばれなくなることありますか?
今の事務所ではないw
前の事務所では最初から最後まで、オーデなんて行かして貰えませんでしたw

[306187] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 20:02:40

今年案件決めてる?お仕事出来てる子しかお仕事貰えないボーナスステージ的期間があると聞いたけど本当かな?

50パーセント本当 惜しいw
正解は、前シーズンお仕事出来てる子と強い事務所と、それ以外の差が一番出るボーナスステージ期間がありますねw
たとえオーデ行けても、まず受からないw

[306161] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 19:35:29

今年案件決めてる?お仕事出来てる子しかお仕事貰えないボーナスステージ的期間があると聞いたけど本当かな?

[306117] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 18:55:55

また書類の通りが悪くなってきた。
たまに急に書類の通りが悪くなることがあるけど、なんでだろう?
案件のイメージが合ってないだけなら良いんどけど…

皆さんは急に書類の通りが悪くなってオーデに呼ばれなくなることありますか?

[306108] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 18:43:35

事務所によって異なります。事務所にご確認を

[306104] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-05 18:37:46

案件などは電話で来るのでしょうか?メール連絡なのでしょうか?

[305237] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-04 22:33:00

オーデでパソコンいじってる人は何してるんですか?

[304359] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-04 00:51:19

親切にお答えいただき、ありがとうございます!!

[304325] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-04 00:22:13

たいてい現地までのチケットもらえて、宿泊も手配されていると思います。
新幹線なり飛行機のチケットがもらえない場合は、領収書であとで清算という形になるかと思います。

[304320] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-04 00:15:42

遠征で撮影が何日か続く場合、交通費や宿泊費は出ますか?それとも、だいたいその辺を含めたギャラが提示されますか?色んなパターンがあるのかが知りたく、質問させていただきました。

[304181] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 22:31:25

読モ⁈専属モデルじゃなくて⁈

[304177] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 22:29:56

身長の件で、質問させて頂いたものです。皆さま、
的確なアドバイスありがとうございます。すごく参考になりました。
来年、読モのオーディションに、チャレンジしてみます。

[304157] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 22:10:24

身長的に少ない案件数の中高学年のお姉さん達と同じオーディション戦わないといけなくなるね…
でも来年からの各雑誌専属オーデなら四年生だと活躍の期間が長いので重宝されると思いますよ

[304149] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 22:05:09

3年でその身長は案件が厳しいと思います。長く続ける考えならレッスンとか育成期間を見込んで芸プロかな。

[304139] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 21:56:14

そのサイズからだとモデル事務所は相当美形でないと案件数も少ないし門前払い食らうか金銭目的でお布施要員にされる。

[304125] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 21:45:57

お顔が美形なら芸プロの方が良さそうだけどね。

[304116] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-03 21:40:26

質問させてください。
小学三年生で146センチ女子です。事務所には、こんなに大きいと、入れる子役事務所かキッズモデル事務所あると思いますか?

[303057] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 20:17:18

オーディションにタレントが来るか質問したものです。ありがとうございました。最近、限った人にだけ人見知りするので、オーディションからお会いできたら助かるなと思っていました。

[303039] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 20:00:34

メインは決定してるから受けないで見てるだけ。誰は嫌、誰がいいって、意見しちゃったりするのかな?気になった。

[302988] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 19:00:46

956さん、メインはオーデ受ける側でした?

[302956] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 18:28:00

メイン子役がオーデに来てて、脇役を選んでる事はありますね…

[302906] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 17:32:57

831さん
メイン子役がいたことはありますが、ほぼないですね。

[302848] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 16:29:57

オーデの結果来ないと質問したものです。結構かかることもあるんですね。事務所に問い合わせてみます。

[302835] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 16:20:29

よっぽど制作に関わってるタレントさんなら来るかも?
単なるキャストなら来ないですね。

[302831] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 16:18:40

オーディションには、共演するタレントさんは来ないものですか?ご親切な方教えてください。

[302824] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 16:13:57

あるよ。ドラマでも映画でも。
連絡ないから落ちたなと思ってたら1ヶ月後に2次に呼ばれましたってこと。
3週間も経ってるなら事務所に聞いてみてもいいかもね。
普通に「結果はでてますか?」で大丈夫。

[302798] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 15:57:34

CMだとその位かかってやっと決まる場合もありますが、ドラマではあまり聞かないですかね。
予定たてる都合とかあったら、事務所に「あれダメでしたよね?」的な方向でしれっとお尋ねになるのがよいかと思います。

[302795] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-02 15:55:47

3週間程前受けたオーデの結果がまだきません。こんなものでしょうか?

[301861] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-01 12:27:34

>292さん
たいてい写真はもらえないと思っていた方がいいです。
カメラマンさんは「あげますね~」と言ってるんですが、どこかで止まってしまってもらえないことも多いです。(その時のカメラマンさんの言い方だと、プリントはしてスタッフに渡したっぽい雰囲気だったが)
だからといって、自分で記念写真撮れないし、欲しいですよねぇ。
・・・でも期待しないでおきましょう。

[301683] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-01 08:52:01

エキストラじゃなくも事務所によってギャラ違うしね

[301559] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-01 01:09:19

エキストラ事務所のほうがギャラ良いって聞いたことあるけどな。

[301515] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 23:56:18

>>301292
スタッフさんに直接はダメだとおもいますが事務所から言ってもらうのは大丈夫じゃないかな。

[301370] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 22:27:45

301113さん
301128さん
ありがとうござました。
事務所によって対応が違うのですね。
子供が風邪をひいてしまっても、絶対に仕事が来なくなるわけではないみたいなので、少し安心しました。
そうは言っても体調管理、気をつけていきたいと思います。

[301292] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 21:32:27

ドラマや映画などでスチール撮影や番宣用の写真など撮られると思いますが、その写真などはもらえることってありますか?または、欲しい旨を伝えてもいいのでしょうか?主演の方は記念に欲しいと話してましたが、子役(レギュラー)はどうなのかと疑問が湧きました。

[301282] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 21:21:55

すいません、教えてください。
この前エキストラのお仕事をしたのですが、エキストラ事務所と、大手の子役事務所では、同じ仕事でも制作側から提示されるギャラの金額って違うものなのでしょうか?

[301222] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 20:34:48

589です。
お二方ありがとうございました。
自前衣装持ってきたんですね!と驚かれた事もあったのでマネが判断しているのかと思いましたが、先方に伝わっているなら良かったです。
大変ですけどやっぱり自前持参も大切ですね。

[301128] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 18:30:12

冬場は感染症がはやるので、確実に数名キープしてるはずです。幼児まではダブル〜トリプルスタンバイも普通ですし。
代わりはいくらでもいるので、干される心配はしなくても大丈夫かと。

[301113] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 18:09:53

>>301096
それは事務所によって対応に差がありますね。
体調不良が続いてしまうと厳しいかもしれませんが、子供の体調不良は仕方ないというスタンスの事務所ならそれで干されることはほぼありません。
そのためにキープがいますし、案件によっては事務所内で代理を立てることもあります。
ただし、それまでの実績やお気に入りなどによって違うこともありますので参考程度にしてください。
キープもいなくて事務所内で代理を立てられない場合はもう少し厄介かもしれませんね。
それから体調不良で他の子に交代する事務所と、体調不良でも行かせる事務所があります。

[301096] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 17:50:06

台風ですね。寒暖差で体調を崩してしまう子もいると思いますが、当日体調を崩して、急遽他の子に決になってしまった場合などは、次から仕事が来なくなってしまうのでしょうか?
幸い、まだそういったことは経験がないのですが、気になってしまいました。

[301087] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 17:38:39

オーデ結果はどのくらいでこなかったら諦めてます?

[301079] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 17:30:58

オーデの連絡は8〜9割は直前ですが、オーデの結果はだいたいは決定連絡が早めにあって、サイズ表送ったり、衣装の連絡や、香盤表が送られてきたり、と本番までにやり取りあることが多いです。
前日や前々日もたまーにありますが。

[301076] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 17:22:15

オーデの結果が出るのも撮影直前が多いですか? 経験でいいので教えていただけると嬉しいです。

[301069] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 17:06:06

マネでも知らないことがあるんですね。私には一生分からなそうです。ありがとうございました。

[300975] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 15:20:56

同じですよ。

[300974] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 15:18:14

例年11月は案件多いでしょうか?
11月半ばに学校などの行事が連続するので気になっています。

[300971] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 15:16:23

これマネージャーでも書類出したあとのことはわからないんですよ。
しかも事務所内選考が行われている場合だってあるし。
もう何年もうちもやってるけど、逆にどう選考しているか私も聞きたい位。
まあ、業界の習慣もあって、結果出るのが遅いのではないかと思ってます。

[300900] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 13:13:48

質問者です。ありがとうございます。
ウチも少人数ですが、結果は前日ばかりで何故だろうと気になっていました。
書類結果が出るまでは、決定までの流れというかどのように審査が行われるのでしょうか?

[300893] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 12:52:38

オーディションの3日前くらいにはたいてい結果でてると思います。あとは事務所から個人への連絡が早いか遅いかにもよりますね。
まずは結果連絡して後ほど詳細くる場合もあるから、事務所によって連絡を一度で済ませるために詳細わかってから個人への連絡するところも多いです。
うちは少人数事務所なので、その都度連絡はいるほうです。

[300886] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 12:43:32

質問はコレですよ。
>1〜2週間程度先にオーディションがある案件の書類審査は、割と早めに決まりますか?それとも前日に結果が出ることの方が多いでしょうか?

オーデの結果のことなんて聞いてない。

[300840] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 11:53:57

オーデ日当日〜翌日に決定来るのって子供に決定っぽいこといわれる?ウチ言われたことないな〜。聞いてないだけ?

[300823] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 11:35:03

オーデした日の夜か次の日に決定連絡くる時は大体オーデ中に決定っぽいこと言われる
オーデの場にクライアントさんが不在で、確認とる時は連絡が遅かったりする

[300810] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 11:10:42

ありがとうございます。なぜそんなに時間がかかるのでしょうか。

[300768] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 09:58:42

9割は前日です。
早くても2~3日前程度。

[300763] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 09:48:42

うちは通過も落ちも前日が多いですが、通過は早い場合も結構あります。

[300758] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 09:34:52

教えてください。
1〜2週間程度先にオーディションがある案件の書類審査は、割と早めに決まりますか?それとも前日に結果が出ることの方が多いでしょうか?

[300701] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-30 07:15:03

>>300589
似合わなかったりサイズ感が合わなかった時のためって言われたことあるよ。

[300654] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 23:59:08

無くはない。
ゆ◯こりんの洗剤CMとかそうだよね。

[300637] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 23:08:26

大人がメインの事務所ならそのおこぼれ案件もきますよね?

[300623] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 22:57:28

もちろん制作へメール添付

[300589] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 22:29:39

雑談でも少し話題になっていたのですが自前衣装の画像をマネから送ってくださいと言われた時は、その画像は製作さんも見ていますか?マネだけでしょうか?
全て持って来てくださいと言われても当日は用意されていることが多いので気になりました。

[300267] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 17:03:52

ある小さい事務所にいたときは基本推しの子しか案件とりに行かなくてその案件の中に含まれてるおこぼれしかこなかった。

[300259] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 16:49:09

うちも大人メインの事務所で子供はほぼレッスン生で案件ないです。
公募は将来読モにでればでるほど大手のお仕事はマイナスになるので受けないでほしいと言われ。
レッスンは月に何度もあるのに案件殆どないそうで、同じく力をいれる部分が違うと感じています。

[300253] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 16:32:32

大人メインの事務所ならキッズはあくまで数年使うだけと思っている可能性が。代わりの小さい逸材がいくらでもはいってくるので。
公募を総ナメする子は埋もれない為に所属しない方針の家庭もある。
事務所任せなら案件数は悩まない方がいいかなと
うちは親が忙しいので案件少なくてものんびりで助かっているよ。

[300243] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 16:17:52

300210さんありがとうございます。マネージャーが営業して案件をもらってきたりするのが基本なんでしょうか?
事務所自体にあまり案件が来ない感じで、力を入れてる部分が違うような気がしていたので。

[300210] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 15:38:37

ですね。所属者に案件振り分けて返事貰って提出とかも。

[300202] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-29 15:32:57

すみません。マネージャーは基本的に仕事の案件を取ってきたり、キャスティングさんに所属者を推薦したりするものなのでしょうか?

[299107] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-28 07:34:20

こちらの都合を話すと、先方に掛け合って日時を変えてくれる。こちらは行きたいが都合がつかないと相談する形なので引け目も感じない。

[298882] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 22:35:06

兄弟の1人が受験を控えているので正直お仕事に身が入らず、そういう時に限って下の子は、仕事がのってきて複雑でした。そうですよね、微妙と思われてしまいそうですが、欲張らずやっていこうと思います。ありがとうございます。

[298862] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 22:21:23

事務所やマネージャーさんにもよるから、わからないけどあまり断ってると微妙な感じしますよね。
でも、断っててもエントリーできた案件を決めているなら大丈夫じゃないですか?
結局オーディションに行くのが目的じゃなくて仕事を決めてくるのが最終目的ですし。

私も他の兄弟たちの学校や幼稚園行事、役員活動で何回か連続で断ったりしたことがありますが一応案件はいただけてますよ。
とりあえず、あまりにもNG日が続くときは理由を添えて返信したりしてます。

他の兄弟のことも大事ですもんね。
あまり、抱え込まずに自分のペースでやりたいですよね。

[298759] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 21:05:50

どこ?人参?スペ蔵あたり?

[298741] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:51:53

たくさん案件頂いているのに用事や他の兄弟との兼ね合いで断ると、案件ふってくれなくなりますか?一斉送信の案件ならまだいいのかなと思いますが個別にくると断るのも心配になってしまいます。

[298702] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:31:13

どうせなら本当の1年生がやったほうがいいだろうし番手でいったら最後だろうね。
設定として各学年とかあれば別だけど。

[298683] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:21:00

でもさ、3年生でランドセル案件なんて受かる気がしないよね。

[298673] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:15:25

オーデ通らなくてイライラしてるから八つ当たりしてるんじゃない?

[298667] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:13:16

無駄足してない人なんか居ないでしょ。
この業界。

[298661] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 20:10:09

こういう何のためにもならなくて底意地の悪いこと言う人って何考えてるんだろ。

[298592] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 19:18:26

書類通ってもオーデに受からなければ無駄足。

[298418] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 16:34:20

ランドセルは基本的に身長が小学一年生に見えれば大丈夫ですよ。

うちの子、メチャメチャ低身長って訳じゃないけど平均より低めで書類通ってますよ。ちなみにそのとき3年でしたよ。

[298341] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 15:04:47

低身長中学年も見たことあるや

[298339] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 15:03:24

ランドセルは年長さんと1年生。
企画、演出によっては5、6年生もありますが、中学年はありません。

[298292] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-27 14:16:19

ランドセル系は小学一年生の子の案件なのかと思っていましたが、cmやカタログみる感じだと、3~4年生くらいに案件が来るのでしょうか?

[297241] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 16:17:10

夢の国は閉園後~開演前に撮影をするので遠くの方で小さく映り込む人も全てエキストラです。

[297239] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 16:13:45

あるよ

[297212] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 15:33:43

夢の国で駅なんてある?

[297084] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:45:57

ラップ調に読んじゃったじゃんw

[297081] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:44:56

駅って今どこが主に引き受けてるんだろう?

[297080] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:44:24

ラップか?(笑)

[297072] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:37:08

駅はなんでも過酷を覚悟。

[297071] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:36:15

駅は過酷よ。見てて可哀想だった。

[297061] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:23:12

子供やった事あるけど楽しいって言ってたよ。

[297045] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:09:08

前泊出来るしね。

[297037] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 12:01:41

私もやってみたいかも

[296972] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 10:36:42

夢の国はプロフィールに記載出来なくても、やりたいな~。

[296908] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 09:48:54

着ぐるみの中の人なんて存在しないんだから!

[296896] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 09:43:01

夢だからね。

[296844] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 08:57:33

書いてあるじゃん!

[296755] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 07:18:42

夢の国もなんだ!
何でですか??

[296699] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 00:51:05

あくまでも一般人という体の広告など
夢の国なんかも歴にできません

[296694] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 00:34:53

子役を使っていることがマル秘な内容だったり。

[296686] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-26 00:13:04

プロフィール等に一切記載出来ません。って案件は何でなんですかね?大手でも結構あるのですが、競合の関係ですか?

[296664] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 23:36:17

まずはキャス登録が良いかもね。気軽に始められるし!
楽しいさや大変さもやってみなきゃ分からないし経験出来ないよ。
頑張って!!

[296626] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 22:55:28

レッスンありの事務所だとギャラより諸経費が多い人もザラだよ

[296615] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 22:50:16

ギャラ総額多いの当たり前じゃないの…?
赤字なら辞めるでしょ笑

[296558] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:56:15

未就学児の間に2〜3回でも仕事出来たらいいな〜くらいの感じなら、とりあえずキャスに登録って考えでもいいと思うよ。

[296555] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:52:27

ギャラ総額が経費より多い子なんて売れっ子でなくても沢山いますよ。都心住まいなら特に。その程度で威張るのカッコ悪い。

[296553] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:51:40

おばあちゃんに預けられ慣れてるならおばあちゃんでも大丈夫だよ。
プロの撮影現場は公募の写真館とか託児所とは雰囲気が全然違うから普段は平気な子でも泣く事はよくある。
だから撮れなかった場合を考えてスタンバイの子がいるんだよ。
公募の雰囲気を想像してたら厳しいかも。

[296551] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:50:14

母が専業主婦でも仕事ない子が多い世界だからね。
祖父母が協力してくれるならいいじゃない、仕事復帰しても続けられるよ。

[296549] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:48:24

撮影に支障を来さなければ誰が付き添いでも大丈夫だけど、託児所や写真館とは違うよ。
物心つく頃になるとそれまで全然平気だった母子分離が突然出来なくなったりもするからね。

[296539] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:43:02

売れっ子ママで正社員なんていくらでもいるよ。
付き添いがパパとかおばあちゃんとかだったりするけどね。

[296538] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:42:56

>>296441
>>296520
なめないでもらいたい。
子役ギャラ総額>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>経費総額

[296537] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:41:27

祖父母と思しき付き添いの方、少なくないですよ。

[296529] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:38:27

296522様
仕事ないとありましたが公募もできるみたいなので格安ですし登録だけしても良いかと浅はかな考えでいました。
付き添いの件ですが、仕事復帰後は祖母が付き添えば良いのかな?と思っていました。(初めての場所での託児でも一切泣いたことがないですし…写真館等でも親子離されて別室で撮ることもできます)
セキュリティの関係で保護者は両親のみだったりするのでしょうか?

[296528] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:38:18

本人閉めてるんだからもういいんじゃないの?

[296522] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:28:07

>>296449
キャスのスレは見てみましたか?
いつも案件ないというレスばかりですよ。
それから、ひとつ気になったのですが、
>親が付き添いできる間に受けれるとこ手当たり次第受けてみたいと思います。
これって、お母様が仕事を再開したら付き添えないということですか?
もし運良く撮影が決まったとしたら、知らない場所、知らない大人が大勢いる場所に行かなくてはなりませんが、お母様がいなくても大丈夫??

[296520] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:27:33

売れっ子子役ママで正社員は皆無。

[296501] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 21:10:53

融通きくっていっても、連ドラとか映画のキャストで撮影いってたら、仕事にならないよね。

[296484] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:51:10

事務所入ってみて合わなければやめたらいいんじゃない?
出入り緩いとこなら体験気分しやすいし。

[296477] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:44:38

2歳でしょ?
どこの事務所でも案件は少ない氷河期だからね。
公募もやりたいなら公募だけの方がいい気がするけどね。

[296476] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:42:52

うちは正社員だから融通がきく会社だよ。

[296470] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:38:00

出ただけでもNGな事務所あるよ。
ダメじゃないところもあるから聞かれたら正直に話すのが一番だと思う。

[296465] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:31:27

みなさん本当にありがとうございました。

[296450] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:06:04

時計出ただけなんて大丈夫だよ w
頑張ってね!

[296449] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 20:03:27

ほんとうに皆さんありがとうございます。呉と書いたのは応募者全員合格+初期費用が安かったからです。
誤解を招いてすみません。
公募だけにするか、公募もできるキャスさんにするか、親が付き添いできる間に受けれるとこ手当たり次第受けてみたいと思います。

1つ気になったのですが、キッズ時計1回だけ参加してしまいました。入賞したわけでもありませんが…所属を断られるのでしょうか?

[296441] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 19:50:45

親が正社員のまま10年子役続けてるって事は微塵も売れてないよね?

[296437] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 19:45:57

別に所属してる子役の親が全員専業主婦ってわけでもないと思うけどね。
私もフルタイム正社員で10年近く子役親やってるし。

分からなくて甘くてもとりあえずやってみたらいいんじゃないかな。
やんないと何も始まらないし。

[296429] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 19:39:21

所属するメリットないよね。

[296423] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 19:33:58

確かに甘いし最初からそれじゃ続かない。所属してみたら現実分かるよ。
子役業は親が専業主婦か自由になる仕事で、ある程度時間とお金に余裕がある家庭がすること。
オーデの往復交通費や食事代に洋服代、大抵の案件が受からないのに無駄な出費が延々続く世界。
本番もたまに自前衣装用意する必要ある場合もあるし。最初から書類のみ案件とか都合のいい我儘言ってるから反感買うんじゃない?
2歳児本人の意思ではないんだしましてやイヤイヤ期。子供が可哀想かな。

[296418] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 19:31:49

呉は登録する時、公募は都度許可とるようにと、なるべくやらないでほしいと言われたよ。
まあ、とりあえず登録してみて、3歳くらいまでやってみれば色々見えるんじゃない?
登録制なら簡単に移籍できるからそう深く考えず。

[296388] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 18:58:05

クレは公募に寛大ではないよ。余程の逸材ならそもそも公募OK出ないし、OK出されたら出されたで弾かれるの優先されて登録料無駄になる。

[296365] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 18:29:08

多くの親が専業で子供売り込むのに必死な業界なのに突出した容姿でもなくこんな条件言ってるなら甘すぎる。

[296339] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 18:04:42

2才の子を1時間以上電車に乗せて移動してまで、やらせたい趣味ってことなのかな?
これからインフルエンザや風邪も流行る時期だし撮影やオーディションの時間がおして帰宅ラッシュとかぶったら子供が可哀想だと思うんだけど…

可愛い時期だし記念に残したいって気持ちなのかな?わかるけどね。
キャスとかの登録がいいんじゃないのかな?って思います。初期費用も安いし、あとは直接事務所に問い合わせした方が確かな情報が得られますよ。

[296310] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 17:32:20

呉って公募できるんだ?

[296298] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 17:14:54

スレ主さんみたいな条件だと呉いいと思います。人数が多いから競争率も高いけど、書類さえ通れば選ぶのはキャスティングだし、初年度費用チャラに出来ればラッキーくらいの気持ちでやればいいのではないなかな。問題はギャラが現金で決められた日時に事務所に取りに行かないといけないということ。

[296295] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 17:09:47

よく読みなよ。
公募も続けられて趣味レベルで所属希望であんまり付き添い出来ないから書類案件多い所がいいって言ってるのに水青勧めてどうするの。希望と全然違うじゃん。
スレ主はプロに転向して長くやりたいんじゃなくて公募ノリでもう少し色んな案件もやりたい程度でしょ。
だからその希望なら公募のままがいいって言う人とか公募でプロ案件出来る時計が勧められてるんだよ。

[296290] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 16:58:05

水青むずかしいって書いてる人いるけどどうせならむずかしいとこらから受けてみればいいと思うよ。
むずかしいからってしりごみしてたらはじまらない。
時計オススメしてるのは悪意を感じる。
プロなら時計NGってわかってるはずなのに初心者をはめてるとしか思えない。

[296248] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 15:35:42

スレ主は呉を受けたがってない?ならまず呉に登録してみたらいいじゃない?
私もキャスや礼よりはマシだと思うよ?
呉は人材豊富でオーディション行きたい子だらけだから、書類のみの物にしかエントリー出来ないって言っても「ああそうですか。わかりました」だと思う。
一斉送信だから色々と送られてくるけど、やりたいものだけに返信すれば良いのだし、スレ主さんみたいな人に一番向いてると思うよ。

[296240] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 15:23:05

とりあえず耳障り良い事だけ言うのが優しさじゃないよ。
皆相談内容から冷静にコメントしてるだけだと思う。
都内に出るのに1時間以上かかってもオーデ行きまくりますって人でさえ新人だと仕事取るのが大変な世界で、二歳で書類だけで黄金期に止めるって条件じゃ所属損になる可能性だって高いから言ってるんでしょ。

[296232] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 15:08:29

とりあえず事務所は数打ちゃ当たるでフットワーク軽く場数踏んでくれる子じゃないと、書類作成にも手間と費用がかかるからね。
甘く考えてると思うけど氷河期だし失礼ながら素人同然だから、いざ所属しても案件がなくてこんなはずじゃなかった。と後悔するかもよ。

[296226] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 15:02:06

皆、厳しいなw
とりあえず下に出ている無料か安いところを受けてみればいいんだよ。
で、受かったら話を聞いてみて、やれそうだったらやってみればいいと思う。

[296223] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:57:06

何というか色々条件悪い割りに高望み(失礼)してる感あるね。公募が一番向いてると思う。
所属面接の際、専業主婦か聞かれたの思い出したわ。事務所側にしたらやはり身動き取りやすい専業主婦ママが一番やりやすいんだろうね。

[296218] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:42:00

ましてや、写真館の公募は何処も嫌がるんじゃ無いかな?
公募のままでいいかも?

[296217] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:40:32

レ◯は公募がオッケーなわけではありません。公募をしたら、その公募に関わる案件は回してもらえなくなります。だからキッ◯時計とかは、買取案件だから嫌がられるよ。

[296213] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:35:28

面接では仕事再開するからオーデ付き添えないから書類仕事がしたいのと小学校入学までの期間で考えてるのは正直に言うんだよ。
それ言ったら入れないかもって思って黙って入った後にオーデ殆ど行けませんなんて言ったら確実に一切案件回して貰えなくなるから。

[296206] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:29:35

公募できるところは、レ〇もじゃない?
ただその条件だと案件回して貰えない可能性が高いかもね。
ラテはスカウト以外で募集してるの?

[296200] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:24:53

面接して、直接話を聞いてみるのが一番かな。やっぱり自分自身の目と耳で確かめた方がよいし。いいところが見つかるといいね。

[296195] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:17:21

親が仕事してる所属者は家族に協力者がいる人が多いよ。
おばあちゃんとかお父さんが連れてきてる人もよく見る。
公募が出来る所って言ったらラテかな。
でもその条件だと誰でも入れる事務所じゃないと厳しいだろうから、費用はある程度かかると思っておいた方がいいよ。
誰でも入れる中で1番安いのはキャスじゃない?

[296190] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 14:07:52

295996です。
みなさんありがとうございます!
優しい方々ばかりで参考になりました。

チェーンのスタジオでwebと広告のみでカタログ未経験なのでやはり普通顔だと親としても思っています。
春から仕事復帰なのでオーデの付き添いが少ない方が嬉しいと思ったのですが、所属されているかたは親御さんも熱心に通える方ということですね。

所属しても公募もできるというところはキャスさん以外にもあるのでしょうか?
学業優先の為、小学校入学前には所属を辞めさせたいと考えています。
小さい子には呉さんなどが費用を抑えた場合良いですか?

[296152] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:41:47

てか事務所は小中学生の学業優先理由のセーブなら許容してくれるけど未就学児は自由に動けるのが前提だから、移動に時間がかかるってだけで書類仕事メインでしたいなんて言ったら案件回されなくなるのがオチだよ。
2歳なんてオーデ仕事でもダブルスタンバイがまだある年齢だし、書類仕事は尚更現場慣れしてる子じゃないと通らないよ。
事務所仕事も無いのに公募も出来なくなるだけだと思う。

[296127] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:24:54

書類のみ案件なんて皆やりたいからね

[296117] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:20:54

たくさんレス付いてますが、2歳で新人は難しいんじゃない?
しかも都心から離れてるなら移動大変だし今すぐ急いで始めなくても、、この仕事、書類のみなんてなかなか決まらないしオーデや本番、2歳児には体力的にも本当大変です。
この感じなら幼稚園入る頃の方がいい。

[296109] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:14:00

とりあえず事務所に入りたいんだったらキャス、呉、れ〇がいいんじゃない?
水青はプロ歴なしで所属者のきょうだいでもないならハードル高いんじゃない?それに書類案件豊富なイメージない。

[296105] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:10:17

費用を抑えて所属者を厳選してる事務所はガンガンオーデ行きますって意気込みある子を選ぶから、とりあえずだからお金掛けたくないって言うならキャスの登録とかキ○ズ時計とかジュ○ア時計みたいな公募の子に事務所仕事回してくれる所に登録した方がいいかも。

[296102] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:09:57

スタジオモデルの経験が誰でも知ってるスタジオのwebだけでなくカタログなら素材は良いんだと思います。小さい所ばかりなら書類のみが取れるほどの容姿ではないのかもしれません。

[296101] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:09:26

撮影の日に台風で交通機関がストップした場合、遠い所に住んでる子だと事務所としてはリスキー。近ければタクシーや他の交通手段で行くことが出来るから仕事も頼みやすい。

[296098] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:06:29

まだ公募で楽しんだほうがいいかもよ?

[296092] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:01:50

書類案件は事務所が信頼を置いている子に回すので書類案件を多くもつ事務所であっても2歳の新人さんに回すかは不明です。都心までももっと近い子もたくさんいるのでよほど特徴的な可愛い子でないと厳しいかもしれません。

[296091] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 13:00:53

水青とレイは無料だし辞めるの簡単だしとりあえずやってみたら?
そのあとクレの登録にしてもいいかも?

[296030] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 11:48:58

書類のみ案件はどこの事務所にもありますが、2歳だとイヤイヤ期なので、すでに実績のある子か、すごく可愛い子、しか採用されない(事務所からも書類出してもらえない)かもしれませんね。
あとは、モデル系子役系どちら希望かでも事務所は変わってきますね。

[296007] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 11:16:28

2歳だと氷河期だから所属しても案件少ない時期かもしれません。
費用の面で心配なら呉の登録とか気軽に始められるものはどうでしょう?

[295996] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 11:06:13

2歳女の子です。所属事務所を考えています。色々HPも見ていますが、どこも同じに見えてきてしまって…。
関東ですが都心まで1時間以上かかるので書類案件が多いところ教えていただけないでしょうか?
(伏字は理解できる程度掲示板は見ました。)
趣味レベルで所属希望なので所属費用も広告がいっぱい出てくる事務所ほどは用意できません。
スタジオモデルは数回していますが、プロの方々からすれば意味もないことは承知しています。
こういった世界を母も未経験なので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[295987] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 10:55:42

親子駅とかもあるって聞いた

[295986] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 10:54:38

でも実際に駅以外のガッツリ映る系の親子案件決めてるのって普通よりかなり綺麗なママが多いような気がする。

[295910] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 09:34:41

親子案件は普通の親子を求められてるので、モデルみたいな綺麗じゃなくても大丈夫ですよ。
自然な親子を撮りたいだけなので。
ほとんど子供メインの写りですし。
初めはお仕事を経験するのに親子のほうが安心して子供がのぞめますしね。

[295886] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-25 09:10:01

事務所に初めて所属したのですが、親子案件が多くて戸惑ってます。

娘は可愛いのですが(親目線)、私はモデルさんなんて全然な感じなので、応募を迷ってしまう…。
親子案件のコツとか、自分磨き(?)とか何かあれば教えていただきたいです。
とりあえずもっと痩せよう…!

[295708] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 23:09:53

私は子供に何パターンか着せて画像送っちゃってますよ。
向こうには手間になるかも知れないけど、現場のスタッフの人達が思ってたものと的外れな服を持っていくよりは良いかと思って…

特に複数、出演者がいるときは衣装かぶりは嫌なので、そうしてます。

[295697] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:49:45

680です。皆さまありがとうございました。とても参考になりました。

[295692] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:42:08

そのまんま普段着るような服という意味ですよ。
ワンピースもドレッシーなものでなくカジュアルなら普段着に入ると思います。

[295689] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:39:48

心配なら4コーデぐらい持参。あらかじめ写真で候補を選んでくれたら楽だけどね。冬服だったら大荷物だけど!頑張って

[295688] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:39:28

自前衣装の時は、上下3〜4着持参して、当日選んでもらっています。ロゴなしの、ユニ◯ロ系とか無難な服を持参してます。結局は用意されてて使わないとかもありますがね。

[295680] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:24:34

撮影用の自前衣装について教えて下さい。普段着(華美ではない夏服)とは、Tシャツに短パン、Tシャツにスカートみたいな服で大丈夫ですか?ワンピースなどは普段着に入りますか?華美ではない普段着の程度がわからず、よろしくお願いします。

[295662] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 22:06:35

すごく勉強になります!
まだ一回もお仕事していないので本当に甘く考えていて
そして内心、子供のこと超期待してたんですね。
平常心でいられるように訓練します。
最近、本当にモヤモヤして大事な時間を無駄に過ごすことが多かったので、反省です。

[295575] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 20:36:07

必要以上に期待するからモヤモヤするんだよ。
気持ちはわかるけど、合格するほうが珍しいことなんだから
平常心で結果待つことも訓練しないとね。

[295552] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 20:01:35

空気読むのも大切だよね
忙しいマネからしてみたら、またあの親かって思われるのがオチ

[295550] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 19:56:51

ガツガツ親はどこでも嫌われるけどね

[295545] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 19:47:37

そこはある程度図々しく聞いちゃえ。
うちは、さっと聞けば、すぐ調べて返事くれて
またお願いしまーす
で切るだけ。
空気読みすぎるとなにも聞けなくなるから頑張って

[295541] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 19:36:20

聞けば教えてくれるけど、聞きにくい雰囲気なんだよ ...
別のADの話とか何かネタがあれば聞きやすいけど、あの案件どうでしたかとだけ電話するのは気が引ける

[295535] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 19:30:51

落ち連ない事務所でも聞けば教えてくれるでしょ?
モヤモヤするなら聞いちゃえばいいんだよ。
落ち連がないだけで毎日眉間にシワ寄るとか異常だよ。

[295522] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 19:06:33

受かったら、ラッキーぐらいに思ってます。受かってから私の仕事の休み連絡したりとスケジュール調整してます。落ち連必ずある事務所ですが前日とかもザラだし、期待せずに日々過ごしてます。

[295513] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 18:50:50

案件多ければモヤモヤしなくなるのですね。なるほど!
そう考えればそうかもしれませんね。

ただ落ち連ないのは嫌だな〜と思います。毎日コッソリ必死に就職活動してる人みたい。ふと気がつくと眉間にシワが寄っている毎日です。

気分晴れやかな明るいママとして子供と毎日過ごしたいのに。大丈夫かな?私。

[295491] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 17:58:57

うちも落ち連ない事務所だけどエントリーしてる案件が多すぎて気づけばオーデ日を過ぎて、あ、落ちたんだなって思うことが多々ある。
1件にかまけていられないしエントリーした全ての案件を覚えていられないよ。
オーデの詳細が来てエントリーしたことを思い出すこともしばしば。
慣れるとそうなります。

[295485] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 17:45:48

落ち連がないこと知らずに所属して後悔してる。
仕事にエントリーする度、前日までもやもやするし、ADや本番のスケジュールが何日も候補日ある案件だと何日もキープされる挙句、新しい案件にエントリーしても重複が多くて書類が通らない(多分、マネが重複チェックするの面倒で調べてくれてなさそう、代わりはいくらでもいる)。結果をいちいち電話して聞いたら嫌がられそうだし、本当にストレス溜まる。長々と愚痴を失礼しました!

[295476] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 17:11:12

459さま

そうですね。事務所に聞いてみます。でも、今までの感じだと、また事務的に淡々とあしらわれそうで…電話するのも億劫なんですよね。
皆さん、こういうの普通なのだとしたら、メンタル強いですね!

[295469] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 17:05:09

295467さん
何歳ですかね?赤と言葉が判る以上ならすることはないですがその間のカメラマンとの意思疎通ができない子はママがイラスト(カンペ)みたいなのを用意して、笑って、わらわないで、口は開けないで笑って、目をつぶって、などイラスト通り反応できるように練習してた方はスタッフさんに喜ばれてましたよ。

[295467] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 16:57:03

525です。
基本的には何も言わない方が良さそうですね。顔で訴えるくらいにして様子見ですかね。

[295459] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 16:48:52

落ち連ある事務所でも連絡あるまでは結構モヤモヤするから、落ち連ないなら前日までモヤモヤするのでは?
気になるなら早いうちに事務所に聞いてみるのが一番かと。

[295454] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 16:37:23

では応募してから10日ぐらい経っていて、なんの音沙汰もないのですけど、書類の落ち連もないところのようなので、
書類出されていないのか、出されてても落ちたということで考えていればいいのでしょうか。
まだ、こういう宙ぶらりんな日々に慣れてなくて、ストレス溜まってきました…

[295443] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 16:01:20

うち、まさにそれで、一ヶ月待たされた挙句、落ちたことある。
途中、何度もマネから連絡あって最終候補に残ってるから、と言われ続けて…。

[295418] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 14:18:27

一番手のスケジュール待ちなどでそのようなこともあります。

[295417] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-24 14:15:46

本番まで余裕ある書類のみ案件でも、本番前日に合否連絡あるのですか?

[294626] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-23 00:44:48

お母さんあやしてあげてとか、何かおもちゃ等ありますかって声かけられた場合のみやります。
出しゃばるのはNGかと。常に1歩下がって邪魔しないように意識してます。
以前、スタッフの方がカメラの後ろからあやしてくれた時、カメラマンさんが、自分でやるので辞めてくれ、と言っていたことがありました。目線とかズレちゃうのかもしれませんね。
まぁ、撮影スタッフや年齢によって違うかと思いますが。ちなみにうちは赤です。

[294586] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-22 23:43:14

決まってから心配しても遅くないけどね(笑)
どこまで大丈夫なのかは現場、監督、カメラマンによるところが大きいので何とも言えませんが、カメラマンさんの邪魔になることだけは絶対にNGです。

[294525] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-22 22:49:43

初心者です。まだ撮影も行ったことが無いですが撮影中子供の表情があまり...な時はママがカメラマンの後ろで何か言ったりしても大丈夫なんですか?どこまで大丈夫なのか聞いておきたいです

[294508] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-22 22:40:11

我が子も笑顔あまり上手じゃなかった時期はまさに撮影の時「あいうえお」って言いながらやった事あったなぁ。
本人も言いながら楽しかったみたいで頑張って笑顔作りながら言ってたよ。

[294405] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-22 20:11:20

無理に表情作ると固くなるから、学校で楽しかったこととか話ながら撮影すると良いですよ❗
ただカメラマンのタイプによるからなぁ。前に撮ってくれた人は子供慣れしてたから子供の好きな食べ物とかアニメとか大きな声を出しながらやったりしたよ~。

家で練習は鏡の前で大袈裟に『あいうえお』を言うと良いって聞いたことあるけど、実際にはやったことはないです。

[294385] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-22 19:44:44

レッスン無し、低学年、男子です。
レッスンしてないので動画よりスチールが決まりやすいですが、、
撮影中「もっと笑ってー!」と言われると、ひきつります。笑
同じくらいの男の子、いつも撮影のときはどんな感じですか??
家でなにか練習させるといいことありますか??

[293792] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 22:32:09

小2でスタンバイ行ったことありますよ。

[293770] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 22:17:25

交通費の出るオーデはあまりよくない案件なのでしょうか?
良い案件ならタダでも集まると思うのですが…

[293768] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 22:14:23

>>293683
小1の1月にスタンバイありました。相手も小1。

[293690] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 20:49:13

582さん
ありがとうございます。
落連ある事務所です。
最終候補に残ってるとは言われてるんですが、結果は前日にくるそうで、ソワソワしています。
期待しないで待ってみます。

[293683] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 20:45:43

スタンバイって何歳ぐらいまであるものなんですか?
さすがに小学生はないですよね?

[293678] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 20:38:42

しますよ。採用の子よりは少額になりますが5割以上は貰えると思います。

[293672] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 20:35:46

赤ちゃんのダブルスタンバイのお仕事は現場にいるだけで終了してもギャラが発生しますか?

[293601] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 18:44:49

うちの事務所は事務所に来なさそうな系統の案件で事務所案件のスケを絶対優先できるなら許可取ればオッケー。

[293596] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 18:39:25

公募は基本ダメだけど、事務所と契約前のフリー当時の案件のリピートを要請された時はすんなりオッケーだったよ。指名やオファーの場合は相談してみては?

[293595] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 18:39:19

我が家も入ったばかりなので詳しくは無いですが、うちの事務所は許可をもらえばokらしいですが、公募をやる子はほとんどいないようです。事務所からも競合の関係でお勧めはされないと聞きました。

[293586] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 18:31:41

他の事務所はどうか知りませんが、うちの事務所はお仕事ができてない子は公募も許可してるようです
許可されたら仕事できてない子認定かと思うと・・・ですね
もちろんプチモなど事務所案件にもある大きいのは別問題ですが

[293582] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 18:26:09

>>293454
それだけではキープではありません。
ただ結果が出ていないだけのことも大いに有り得ます。
落ち連のある事務所なのですか?
落ち連なしの事務所なら普通に落ちただけです。

[293535] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 17:43:39

258です。
ポラの件ご回答ありがとうございました。

[293520] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 17:26:57

497さん、500さん
ありがとうございます。
きちんと確認してみます!競合もありますもんね、ありがとうございます。

[293500] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 17:15:26

まさに同じ状況になりました。所属後決まった公募案件は、所属先に確認してオッケーであれば受けました。ダメなときは応募後所属が決まり参加できない旨を公募先に説明したらよいと思います。

所属後は競合に関してかなり気をつけなければいけないので、すごくやりたい公募案件でないのなら、断ったほうが先々面倒がないですよ。

[293497] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 17:11:35

どちらにせよ事務所には許可を取らないといけないから、事務所に聞くのが一番になっちゃうよ。

[293486] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 17:02:18

公募してた時に応募していたのが、所属してから連絡あった時はどうされた方が多いですか??公募NGの事務所でも内容によっては引き受けられるのでしょうか?マネさんに聞くのが一番良いとはわかってるのですが…

[293454] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 16:37:22

375さん
ありがとうございます。
言葉足らずでした。
候補に残ってるとの連絡は来たのですが、結果は前日とのことでした。
これはキープですよね…
とりあえず待ってみます。ありがとうございました!

[293394] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 15:25:14

ポラはオーデの最新写真がわりなんじゃない?
宣材は古い子とか印象ぜんぜん違う子もいるし、当日見たあの子がこの事務所の何ちゃんと間違えないように。
本番のスタッフの資料とかに貼ってあったりもする。

[293391] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 15:23:27

ポラロイドの件質問したものです。コメントありがとう御座いました。そうとう映り悪かったので質問しました。人違いしないための資料であれば良いのですが。
それにしてもオーデってすごい人数来るんですね。あの中から一人とは厳しい世界ですね

[293375] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 15:09:49

>>293322
基本的にはキープではありません。
キープならもっと早く連絡が来ることが多いのですが前日まで連絡なしでキープのことが稀にあるというだけです。
但し落ち連なしの事務所ならほぼ落ち確定です。

[293364] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 14:53:53

制服で行くのやめたほうがいいよ。
学校特定できるのは危ないと思う。
逆恨みとかで住んでるところ特定されて、ネット上で晒されたらシャレにならない…。

[293324] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 13:59:30

人違いしないようにじゃない?

[293322] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 13:58:28

前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。

と、上に記載がありますが、基本的には前日まで結果が来なければキープ要員と考えていいでしょうか…?

[293285] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 13:26:34

ピントが合ってないぼやけたポラでも決定貰った事あるからあんまり重要じゃないと思う。

[293260] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 13:04:38

衣装合わせの時とか、オーデで撮ったポラが貼り付けてあるね。
参考資料には間違いなくなってるよね。

[293258] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 13:00:44

これ、私も知りたい!
出来たら制作サイドの方是非ポラの扱い教えて下さい。

うちはいっつもなぜか受口になりひどいうつりです、
ちなみにオーデ全然通りません。

[293189] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-21 11:49:57

最近初オーデ行ったものです。オーデで撮るデジカメとかポラロイドって選考基準になると思いますか?
それとも面接内容のが重要?

[292231] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-20 13:57:43

086さん、ありがとうございます!

[292086] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-20 11:05:15

学校的に大丈夫であれば、平気だと思います。うちは学校が制服での立ち寄りは禁止しているので、一度帰宅して着替えてからいきます。直接いけると効率いいですね。

[292063] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-20 10:42:01

学校終わってすぐに撮影に向かうのですが、制服着てたりランドセル背負ってても大丈夫でしょうか??

[291761] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 22:32:22

エントリーの締切などは書いておらず初案件メールだったので戸惑っていました。
不可の場合も送る事務所です。
早くエントリーしないともう締め切っている事もあるんですか?
今後は早め早めに返事を心がけようと思います。
ありがとうございます。

[291626] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 20:30:19

それは事務所によって違うので…。
うちはエントリーしない時も返信してます。ていうか見送るにしても返信しないと何回もメールが来ちゃうので。
でももし、291558さんがエントリーしない時は返信しないシステムの事務所だったら翌日に返信した時には時すでに遅しなこともありそう。

[291623] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 20:21:42

エントリーしない場合でも回答するんですね。
うち、いつも案件の書き方が「エントリーする場合は件名を○○にして○日○時までにメールください」みたいな感じなので、見送るときは返信してないです。

[291579] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 19:47:58

案件のエントリーの〆切は教えてもらってないのですか?

うちは案件メールで大概、〆切書いてありますよ。たまにないときもありますが、案件をもらった日のうちに返事してます。
理由があって返事できないときは、理由を説明して、いつまでなら待っててもらえるか聞きます。
それが一般的なマナーかなと思っていますが…

[291575] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 19:45:16

届いた時間にもよるけど遅くても翌日の午前中くらいかな。

[291571] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 19:44:05

締切によるし、なんとも言えないけど、当日に返信無しはどうだろう?
翌日になるならそれを伝えないと再送信か電話がかかってきたりしませんか?
忙しいマネさんの手を煩わすことになるのでなるべく早く返信した方が良いと思いますけど。
返信が遅い人という印象が定着すると至急案件が回してもらえなくなる可能性もあります。

[291558] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 19:36:29

案件のエントリー可否はすぐするものですか?考えて翌日でもいいのでしょうか?

[291256] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 12:18:23

何年所属とか、情報がないと答えられないよ

[291231] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 11:27:07

ザックリすぎるね。マネに聞けば?

[291229] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 11:26:17

事務所に相談ですかね?

[291223] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-19 11:24:05

案件がきません。
どうしたら案件が来ますか?

[289655] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-17 15:10:10

事務所によるんじゃない?
ギャラが出る公募ならうちの事務所は契約書通りの割合で引かれる。

[289651] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-17 14:55:39

事務所の許可を取って雑誌の公募を受ける場合、ギャラは事務所と折半になりますか?

[288537] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 22:33:10

今は所属者で定員になって入れないですよ

[288521] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 22:05:57

えー?全然いいと思わないけど、、

[288518] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 22:01:36

今もやってるか分かりませんが、人参の月に2回5000円のレッスンは良かったですよ。
少人数だし、受講した子たちも演技案件たくさん取れるようになってましたよ。
所属者じゃなくてもレッスン受けさせてもらえますよ!

[288499] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 21:42:15

昨日、外部レッスンのことで質問したものです。返信ありがとうございました。
やはりミュージカルとドラマ、映画の演技は違いますよね。
見学や体験レッスンでも行ってみようと思います。

[288082] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 09:30:19

黄金期の件を質問した者です。
みなさんお答え頂きありがとうございました

[287959] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-15 01:30:40

最近はナチュラルな演技が求められる傾向ですよね。
そこが一番難しい。
演技レッスンは、若干オーバーな表現させられる。
テレビで活躍できなくて舞台をやっている講師が多いせいかな。

[287789] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:41:35

ドラマたくさん出てる子がシノ○キ通ってたりするから、ミュージカル志望じゃなくても意味はあるんじゃない?

[287776] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:28:33

舞台親の考え?ちゃんちゃらおかしいんですけど。

[287772] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:26:01

>>287491
ミュージカルとは全然違うけどオーデで半分しか出せない子ならミュージカルくらいにおおげさにやるつもりで丁度いいかも?
動画の案件に出しながらミュージカル挑戦してる子もいるし無駄ではないと思う。

[287770] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:24:18

黄金期の活躍次第で130以降は落ち着いて仕事ができるよね
リピート仕事や指名で安定する子がいる。

[287765] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:21:29

黄金期は年長(年中の子もいる)から2年生でピークは年長と1年生です。
130を超えるのは2~3年生くらい。

[287764] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:20:09

130は3年生くらいじゃないかな?

[287761] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 20:14:57

黄金期についての質問です。
人により異なる前提で、
100や110から黄金期始まりで
130で顔つきが変わってきたら
黄金期おしまいと理解したのですが、
その頃は小学何年生くらいが多いでしょうか?
この先どのくらい活動するかの
目安にしたくてお聞きしました。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

[287499] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 15:47:08

ネット検索などで本格的な芝居の講師を探してもビジネス主体のスクールしか宣伝していないため見つかりませんね。
一番確かなのは紹介なのですが、事務所は提携や芸能関係者のレッスン推奨してませんか?
訪ねてみたらいいと思います。

[287491] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-14 15:34:23

外部レッスンに通おうかなと思いネットで色々検索したのですが、ミュージカルのレッスンばかりでした。
今のところ我が子にミュージカルへの興味はなく、テレビに出たいという希望から事務所に入りました。

ミュージカルの演技レッスンだとドラマや映画の演技は上達するのでしょうか?私自身は正直、テレビはあまり見ませんし演技もよくわかりません。
とりあえず、ドラマや映画案件はいくつかいただいてますが、受かる気配はないです。

[285502] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 21:37:47

ありがとうございます!
スチール系なのですが、サンダルはやめて動きやすく可愛い格好を目指してみます。

[285419] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 20:43:00

何のオーディションかわからないけど、ジャンプしてみてとか走ってみてとかその場で指示された時に対応できる服装、履き物で行った方が無難。受かる子はどんな格好でも受かるけど、初心者なら万全の格好で行く方がいい。

[285403] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 20:29:42

オーデの服、ワンピにサンダルでもいいよ!

[285377] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 20:08:25

書類のみで前日合格の仕事した事ありますが、延期という名のバラシもありました…

[285366] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 20:03:14

スケ抑えたり衣装合わせや自前服の確認とかで、大抵受かった子にはもっと早く連絡来ます。
前日連絡は元々落ちだったのでは?

[285362] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 19:50:47

書類選考のみの案件の結果待ちをしていて、撮影予定日前日になって、合格でも落ち連でもなく、スポンサーの都合により延期になったとマネから連絡がありました。これって、イメージに合う子がいなかったから、撮影延期になったってことなんでしょうか?
ってここで聞いても誰も知ってるわけないのですが、、
前日まで連絡ないから、もしかして、と期待してた分、ガックシ。

[285352] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 19:42:38

オーディション、服装の指定がない場合シンプルなワンピースとサンダルでも良いものでしょうか?
Tシャツとズボンにスニーカーが無難でしょうか?

[284754] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 09:25:09

髪の毛切るタイミングを聞いた者です。皆さま、ありがとうございます。
マネに相談してみます!

[284733] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 08:55:54

マネに髪切りたいって相談したらいいよ。

[284706] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 08:26:53

うちの事務所は、書類提出だけでも勝手に切ったら怒られた。
前髪やすそを整えるくらいなら大丈夫だけど。

[284695] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 08:21:44

胸まである髪を肩まで切るのは事務所に相談しなきゃダメだと思うよ

[284680] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 08:06:44

案件提出してるだけなら宣材イメージをキープするだけならうちの事務所は許可なく切って大丈夫だけどな。
オーデ行ったら結果が出るまではカット禁止だけど。

[284672] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 07:59:46

月に10件程度で切るタイミングないの?
オーデ結果待ちの案件が途切れた時に事務所に相談して切ればいいんだよ。

[284647] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 06:59:47

エントリー中は、勝手に髪型を変えたら絶対にダメ!
マネージャーに相談しないとダメ!

[284632] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-12 06:10:15

髪の毛を切るタイミングに悩んでいます。5歳女の子、月に10前後案件がくる中で、本人希望で胸まである髪の毛を肩上くらいにしたいのですが、書類出ししている案件がいつも何かしらあって、どうしたもんかと思ってます。

[284052] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 17:24:58

よっぽど可愛いとか、売れっ子の兄弟じゃない限り、新人はちょっと小さめの案件、子どもに優しい現場の案件ふられて、オーデで残ってくるか、現場でちゃんとできるか様子見るところが多いんじゃない?
年齢にもよるけど。

[283921] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 14:17:37

同じ事務所でもビックリするほど、色々ちがうから迂闊に話せない

[283865] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 13:13:09

うちの事務所、案件もらう段階でギャラは不明。そして所属8ヶ月経っても月1来ない子もいる。同年代でも案件数に差はある。両手以上来てる子、片手以上、月1来る子、数ヵ月に1個来る子。身長、所属年数、レッスンの評価が関係してると思う。質にも違いある。駅ばかり来る子、メインが多い子、スチール多い子。

[283858] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 13:09:26

事務所によると思いますが、大所帯の所だったら入ったばかりの不確かな子よりヒット率の高いお気に入りに回すのは普通だと思います。

年齢、性別とか顔面レベルもわからないので一概にはわからないですけど。

[283847] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 12:51:20

同じ事務所の同年齢の子達はもっと大きい仕事をしているのですか?それなのに案件すら来ないのであれば、事務所に問い合わせてみてもいいかも。もし、他の子達も似たような案件しかこなしてないのであれば、そういう案件しか来ない事務所なのかと。

[283843] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 12:41:05

どんな感じが理想なのかな?

[283839] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 12:33:09

交通費って言っても数百円〜数万円までピンキリですけど。
8ヶ月ならそんなもんでは?

[283838] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 12:32:22

交通費ってひとくちに言っても往復千円程度の都心部から数万円まで幅広いからなんとも言えないね

[283831] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 12:21:03

交通費以下もしくは、交通費くらいの案件ばかり紹介されます。
その程度の評価と諦めて、早めに移籍を考えた方がいいでしょうか?
それともそのような案件を地道にやって認めてもらうのでしょうか?
ここ世界に入って8ヶ月ほどです。

[283686] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 09:03:03

600への返答だったんだけど、アンカーつけなかったんで独り言になっちゃいましたね。ごめんなさい。

[283681] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:59:08

ほんと、冷やかしちゃんもいるね!

[283679] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:58:04

その独り言なに?
事務所スレは傍観するのに初心者スレには独り言をつぶやくの?

[283677] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:56:14

事務所スレに、教えてちゃんとスレを上げたいだけの嵐が入り混じって、真面目に答えるのが馬鹿馬鹿しくなってきたので落ち着くまでは傍観するつもり。

[283662] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:46:18

たくさんご回答ありがとうございます。
先に出した①が優先だと思ってるんですが、状況や事務所の判断にもよるんですね。
エントリーは確実に①が先でした。
オーデ日は被ってなくて、撮影日候補でキープの日程が被ってる状況です。
①の結果が出るまで②の決定出ない事があるんですね。覚えておきます。

[283650] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:30:49

①の結果がまだ出ていなかった場合、①が決まれば②はもとももスケ2番で書類が出されているはずなので②が辞退になります。

[283645] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:27:28

先に書類を出していた方は既に残念な結果が出ているのかも知れませんね。
もしくは先に案件が来ても先方に出したのは後だった可能性もあります。
その場合はその時点で辞退もしくは時間変更、日程変更も有り得ます。

[283638] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:23:56

仕事内容の大小関係なく①が優先ですね
オーデ日・結果順ではなく、エントリーした順が基本です

[283632] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:18:22

本番日が完全にかぶる場合、先にエントリーした①の案件が第1優先です。

①の結果がわかってスケジュールがバラされるまでは②の案件で最有力候補にあがっていたとしても決定は出せません。

①の結果が出ないせいで、ほぼ決まっていた②が落ちてしまって、後から①も結局落ちてしまうというのもあり得ることです。

でも実際は事務所がそのあたりの調整をうまくやって、②の決定がもらえる場合もないことはない、です。

[283622] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 08:10:18

事務所とタイミングによるんじゃない?
同時に決定はないから先に決まったほうを優先だと思うよ。
事務所によっては被りはそもそも出さないし、細かい時間まで調整してくれる場合もあるし。
本番とオーデが被りならオーデずらすかオーデをキャンセルしてくれると思う。

[283608] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 07:59:58

検索したけど出てこないので教えてください。
先に書類出ししたもの①と後から出したもの②で、オーデ日の兼ね合いで先に②の結果が出て決定だった場合、①と日程被っていたら①は辞退ですか?
それとも先に書類出してる①も決定だったら①が優先になりますか?

[283600] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 07:42:34

この掲示板を何で見てるんだ?って話ですよね。同じ機械で検索すればすぐに見つかる質問も多い。ここで聞いて返事を待つ間に解決するがほとんどなのにね。

[283597] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-11 07:36:11

TOPに 同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。

....とあるが、最近のクレクレちゃんは全く検索しないんだね。
遡らない、ググらないと決めてるのか?

[283530] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:37:56

500
イメージに合うか、撮影をこなせそうか

[283521] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:27:12

200株が買えないなんて。任天○とかなクラスかしら。

[283512] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:14:03

VP=ビデオパッケージ

[283509] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:11:12

VPって何ですか?
Promotion videoではなくて?

[283504] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:05:51

495さん

484です。
200株以上持っている人の中からさらに抽選だったので株主としては諦めました。200株もポンと買えるお金ないし。

[283500] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 23:02:13

CMの場合、書類が通ったあとのオーディションの選考基準て何ですか?

[283495] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:57:14

株買えばいいだけじゃない?

[283484] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:43:30

株主総会用のVPに出たとき、どうにか株主総会に出られないか色々調べたことあったわ(笑)会場の受付のバイト求人まで探し当てたけど、年齢オーバー。

[283474] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:31:01

うちの事務所では、VPは社内用のため目にする事はありません、、と記載あります。
我が子同様、所属間もない子達が集められました。

[283447] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:09:15

>>283437
見れないものもあります

[283445] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:07:52

各事務所から一軍ばかりのVPオーデあったよ。歴にもならないし世に出ないから知らないだけで結構やってる一軍の子はいるんじゃないかなー。

[283442] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:05:05

インナーVPを作成するような会社は資金に余裕のある企業さんだから扱いは良かったですよ。
始発でも間に合うのに朝早いと大変だからと前泊にしてくれてホテルから現場までのタクシーも呼んでくれたり、待ち時間も至れり尽くせりでした。

[283440] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:04:49

わたしもお布施が呼ばれるとは思わないな〜
誰とか言えないけどテレビでよく見る活躍くんが過去にVPしていたよ。

[283437] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:01:35

VPはみることできるよ〜

以下引用説明文

企業VPは発信できる場所も広がっており、SNSを利用してユーザーからユーザーへと広がる拡散効果も期待できるため、大きな母数のターゲットに訴求することができるツールです。
企業のWebサイトだけではなく、動画配信サイトやSNSなどを通して視聴のチャンスを増やすこともでき、テレビや紙媒体ではアプローチできなかったターゲット層や興味を持ってもらえなかった層にも、企業の印象を残すことが可能です。

[283436] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 22:00:25

インナー、VPはプレゼンなど社内で使われるので企業イメージ、商品イメージを損なわない子しか採用されません。
ストーリー性のあるものなら表情や多少の演技も必要になってきます。
駅、スタンドインばかりのお布施の子には回さないと思います。

[283433] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:58:07

社内のプレゼンに使うものや、企業同士で説明や営業に使うものも含まれるので、そうなると その会社に勤めていないと 目にも触れないし、もちろん上がりももらえない。

[283431] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:56:25

インナーはHPでは確認出来ませんよ。

[283427] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:52:31

でもその会社のHPとか見たら確認はできるんじゃない?

[283411] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:35:58

そういうスレなんだよ

[283406] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:31:33

教えてクレクレ君

[283405] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:29:04

社外に出ないもので殆ど目に出来ません。

[283397] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:20:22

インナー、VPってなんですか?
あがりは見られるんですか?

[283395] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:18:23

初心者に優しくスレなのに意地悪さをがいるー!

[283384] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 21:06:04

インナーでもオーデ有りもあるけどね。

[283366] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 20:44:05

うちの事務所ではインナー、VP、スタンドイン、駅はお布施組に回される事が多いな。

[283352] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 20:32:58

インナー案件ってAD仕事取れない子に回してくれる仕事ですか?
駅とインナーは順番に回してくれるような印象。

[283344] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 20:27:04

文面からそんな人には思えないけど

[283301] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 19:49:14

なんでも鵜呑み、聞いてた話と違う〜!ってブチ切れそう。

[283256] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 18:51:46

ありがとうございます!インナー初心者にはいいかもしれませんね。ありがとうございます。

[283243] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 18:46:27

いくつかインナー案件来たり、実際やったけど競合なかったよ。でも、たまたまかもしれないから、鵜呑みにしないでね!
ギャラも大きい所のインナーだったせいか撮影時間が1~2時間だったのに高額だった。あくまでも参考にしてくださいね。

[283237] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 18:33:50

正解とまで行かなくてもいんです。知ってる範囲でいいのでお聞きしたいです。

[283232] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 18:26:31

ギャラや競合は事務所によって違うからここでは正解出ませんよ。

[283227] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 18:16:13

インナーのギャラっていくらくらいなんですか?インナーだから競合はなしですか?教えてほしいです。

[282505] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-10 00:01:56

様々な理由があるんですね。
ありがとうございます!

[282501] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-09 23:58:31

クライアントのスケジュールの都合、ADしたけど良い子が居なくて再ADになった、企画変更など。

[282477] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-09 23:40:58

たまに締め切りギリギリでくる案件があるのですが何故ですか?

[281614] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-09 00:06:06

靴で質問したものです。シンプルってラメとかリボンとか装飾無いって考えれば良かったんですね!参考になりました。ありがとうございます。

[281611] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 23:56:56

リボンついてたり、光ったり、ラメ入り以外で探すかな。色は指定なければ子が好きな色で。

[281598] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 23:45:25

初撮影の >>280892 です。
引き続きレスありがとうございます。

前開きの服、小腹満たすもの、持っていきます。
今回は室内ですが、今後また決定いただいた際は日傘も持参します。

(共演の子たちはサイト見る限り歴が凄かったので、ベテランと表現しました)

[281590] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 23:35:47

シンプルな靴って言われた時は何色の靴持参しますか?やっぱり白ですかね?

[281580] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 23:19:44

テンプレに爺=爺PRって書いとけばいいんじゃないの?

[281549] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:49:57

嘘ばっかり。。
ページまたぐほど検索で出たけど…

[281541] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:41:39

検索しても出て来なかったので。

[281540] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:40:59

ありがとうございます。やっとわかりました。

[281526] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:30:41

爺=G◯R こいちで話題の所ですね。

[281525] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:30:22

たしかに初心者スレだけど答える方もあくまで善意ということを忘れて物を言ったら誰もいなくなりますよ。
トップにもあるように調べる努力をして、この板なら右上の検索機能もあります。
最低限のマナーありきで成り立つスレですよ。

[281519] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:22:40

初心者じゃないけど、
爺って、私も分かりません。違う文字で教えてください。

[281509] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:14:49

我が子をロリヲタ向けの雑誌に載せたいという事かな?

[281492] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 22:00:31

グラビア事務所どこですか?と聞いた者ですが、しつこいなどの言い方しなくてもいいのではないですか。
爺?が全くわからないし、どこかでグラビア事務所と書いていたので聞いたまでです。
ここは初心者なのに爺を知っている人が書き込みしてると思い込んで攻撃やめて下さい。

[281440] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 21:15:32

子役でグラビア?キモッ
ヲタ退散

[281434] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 21:09:43

は?また爺のこと?
初心者事務所名スレ、いっそ爺スレにしたら?

[281432] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 21:08:18

ジュニアグラビアですか?
事務所案件ではなさそう…

[281431] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 21:08:00

しつこい。

誰か事務所スレ作ってよ。

[281427] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 21:05:42

グラビアの事務所はどこですか?

[281393] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 20:26:00

初仕事おめでとうございます!
うちは、小腹すくとご機嫌斜めだから、必ずパクッと食べれるお菓子も必須。
外だと日傘も今の時期あるといいですよ。

[281165] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 14:10:32

サイトに掲載されているだけで大ベテランとは違うような……

[281120] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 13:02:49

まわりが大ベテランばかりということは大型案件?いいなー

[281059] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 11:51:27

エプロンか前開きの洋服があると食事の時に衣装を汚さずに済みますよ。

[281052] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 11:44:44

892です。
皆様ありがとうございます!!

「衣装汚さない」大事ですね。お茶持っていこうとしてましたが、水にします。
動きやすい服装、暇潰し、日焼け止め、飽きさせないなどメモしておきます!
我が家は初案件ですが、共演の子たちはサイトに掲載されてる大ベテランのようなので迷惑かけないように気を付けます。

[281020] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 11:01:17

初撮影おめでとうございます!
私はいつもラフな格好かも 笑

[280992] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 10:22:58

待ちが長い場合もあるから、暇つぶし道具持って行く。大人が先に撮ってた現場で4時間待ちだった(笑) 室内待機だったけど。天気予報見てロケだったら日傘、日焼け止め、帽子、凍ったタオル持って行ったよ。子供を飽きさせない。テスト、本番の合図があったら絶対声出さない。待ちの時に体力使う遊びをしない。なるべく叱らない。あまりふざけてるようだったら叱るけど、機嫌を損なわせない。

赤ちゃんの時共演してた子がめっちゃ遊んで寝ちゃって、運良くメインゲットしたことあったよ。頑張ってください。

[280977] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 10:07:06

前のスレの279987さんへ
オーデは小学生だったらほぼ平日夕方からです。演技系オーデだと土日もあり。

[280976] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 10:03:22

自前だろうと用意されたものだろうと衣装を汚さないこと。

[280916] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 08:32:29

お母様は動きやすい服装が良いかも。

[280892] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-08 07:56:30

今度、所属して初めての撮影があります。
緊張するのですが心がけ、心構えなど何かありますか?
子どもは低学年です。
まずはきっちり挨拶、私はラフすぎない格好…くらいで考えてます。