全レス表示モード 過去のスレッド

[1720] 【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-09-28 00:18:37 

案件バレ、情報漏洩、個人特定話は禁止です。
たとえ伏字でも案件名を出すのはNG。
オーデがあることを話すだけでも情報漏洩になりますのでご注意ください。

☆初めてのオーデ、撮影等でわからないことがある時は事務所におたずねください。


[611258] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 19:04:26

うち3番目で割とたくさんの人と接する事が多いけど。それでも人見知りするわ。
でも友達の子は1人目でそんなに外出もしないのに人見知り全然しなくて。本当性格もあるのかなって思う。

[611249] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 18:39:47

>>611206
ほんとそれ思う笑
奇跡の子なんじゃないかと
でも知り合いの男の子がそれで、今5歳だけど未だに誰にでも会った瞬間からよく喋る

[611240] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 18:26:02

うちも兄弟多くて賑やかだし、電車とか人混みでは、ニコニコなんだけど。
一定の人にだけ抱っこがダメで大泣きなんですよね。抱っこされなきゃ目の前にいてもニコニコなのに。抱っこされた瞬間大泣き。
仕方ないけど仕事の時は困ったなー。

[611232] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 18:01:58

>>611206
いるよ。うちの2番目がそれ。
2歳までは誰に抱っこされても大丈夫で私がいなくても全然平気だった。
でも2歳を過ぎてからはママママで離れなくなってしまった。
3歳すぎれば落ち着くと言われて1年以上が経過したけどまだママママ。
私の姿が見えないと泣き叫ぶ訳ではなくべそをかくようにしくしく泣くから可哀想になってしまう(苦笑)

[611223] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 17:47:18

>>611217
それもあるかも?
うちの末娘がそうです。生まれた時から賑やかだったからか、人見知りもありません。

[611217] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 17:32:56

>>611209
もう性格なのかな?

[611209] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 17:07:51

>>611206
いますよ。

[611206] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-27 16:58:23

どんな人に抱っこされても全然泣かない子って本当にいるの?

[610775] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-26 22:15:41

>>610437です。
納得しました。皆さまありがとうございます。

[610554] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-26 17:32:09

>>610437
普段から旦那さんがいないと何もできない人?

[610522] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-26 16:44:07

>>610437
旦那さんが休みだから一緒にって旅行じゃないんだから。
本来は出演者1人のところを子供だから親が同伴しているだけですよ。
職場に連れていきますか?って話。

[610506] RE:【0~2歳の赤ちゃん 13】IIBは専用スレで 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2019-10-26 16:15:15

>>610437
当たり前ですよ。
付き添いは保護者一人で!というのは最低限のルールかと。
全レス表示モード