全レス表示モード 過去のスレッド

[2083] 感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-14 15:08:52 

新型コロナやインフルエンザ等、感染症に関する話題はこちら。

オーデ、撮影でマスクをしてない人が咳をしていたという文句、クレームは荒れる元となりますのでお控えください。
ここで愚痴らずに事務所に報告、相談を。

新型コロナはまだまだ未知の領域のため情報が錯綜しています。
何が正しくて何が誤りか、何を信じるかはご自身の判断で。
芸能活動を自粛するもしないも各家庭の自由です。お互いを批判するのはやめましょう。

自分と違う意見があってもいちいち反論しないで穏やかに使いましょう。

※買い占め=売り場にあるものを1つ残らず全て買い占めること


[738303] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 01:04:12

>>738284
不衛生で嫌ですね。
そのスーパーに行くのをやめたら?

[738286] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:48:45

>>738284
あなたから物資提供と同時にクレームして下さい。

[738284] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:47:03

スーパーのレジの人が使い捨てのビニール手袋をしているけどそれがすごく汚れてるのが気になる。
店員さんが感染予防で商品に触れないようにしているのはわかるけど食品を扱うのに汚い手袋ってどうなんだろう。
せめて目に見えて汚れてたら取り替えてほしい。
これってわがまま?

[738282] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:40:15

>>738274
リスクは同じだと思うよ。
1人で2回行った方が周りの人達とスーパーの店員さんの迷惑にならないのでは?
今は複数で買い物に行くべきでは無い。

[738274] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:31:30

買い物の総量同じとして、一人が2回買い物いくのと、二人で1回で買い物すますのだと、二人で1回のほうがいいと思うのだけど。一人で2回いくと、接触する人の種類が二人で1回よりも2倍近くになると思う。

うちは車ないし、買い物頻度減らすために、二人で自転車で持てる量を一度に買ってる。

[738271] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:19:50

3月末から、喉の痛みが1週間ほど続き、その後4〜5日くらいは落ち着いたけど、今度は喉の痛み+咳。発熱はないけど、これってコロナなのか?

[738258] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-19 00:01:05

>>738253
マスクも材料もまだ簡単に手に入らないんだから、マスクしていない人を無神経呼ばわりは良くないと思う。
マスクできない人は咳やくしゃみのエチケットは徹底するべきだとは思うけど。

[738253] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-18 23:51:45

>>738225
私は最近、裏方作業が多いですが品出し間に合わないとヘルプで自分の作業後回しで売り場に出ますが、いまだにマスク買えなかったのか無神経なのかマスクなしのお客さんがいます。
接客の対応に困ります。もちろん私はマスク、ゴム手袋完備してます。

>>738229
>>738232
本当にそう思います。今日も老夫婦仲睦まじく買い物してるお客さんいました。普段なら気にもならないけど、こんなときだから一人でお願いしたいです。行くところがないからで行楽地気分の買い物は避けてもらいたいです。

[738248] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-18 23:44:21

あ○えの大分旅行が終わってからしか自粛を呼び掛けられなくて、よけいに後手後手になったのかとかんぐっちゃう。「自粛要請前だから(参拝は)問題ない」って言い訳にもほどがありますよ~。そして旅行じゃなくて参拝だからOKとか、、、謎理論。

[738242] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-18 23:36:17

>>738232
赤ちゃん連れの、お母さんかお父さんだけなら仕方ないけど、留守番出来るくらいの大きい子供連れて買い物行くのやめて欲しい。

[738232] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-18 23:15:10

特に老夫婦と赤ちゃん連れ夫婦はどちらか待機できないのかな?と思います。

[738229] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-18 23:09:09

>>738218
スーパー入店はひとりのみにすべき。
家族で行く必要ないよね。
家で待つが、駐車場の車内で待つか。
全レス表示モード