全レス表示モード 過去のスレッド

[2083] 感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-14 15:08:52 

新型コロナやインフルエンザ等、感染症に関する話題はこちら。

オーデ、撮影でマスクをしてない人が咳をしていたという文句、クレームは荒れる元となりますのでお控えください。
ここで愚痴らずに事務所に報告、相談を。

新型コロナはまだまだ未知の領域のため情報が錯綜しています。
何が正しくて何が誤りか、何を信じるかはご自身の判断で。
芸能活動を自粛するもしないも各家庭の自由です。お互いを批判するのはやめましょう。

自分と違う意見があってもいちいち反論しないで穏やかに使いましょう。

※買い占め=売り場にあるものを1つ残らず全て買い占めること


[737637] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:25:12

皆さんの意見を聞いて涙が出てきました。

私もストレスがたまっているのかもしれませんが、子の方が心配です。

ゴム飛びとか羨ましいですが、マンション住まいのため階下への振動が気になって出来ません。

近所にあまり児童公園がなく、大きな公園は、少人数のランニング等の運動以外を禁ずるという立て看板が立って遊ばせられません。

でも頑張れるのは親しかいないので、色々工夫して遊んだり、子供ともっと向き合うようにして頑張ります。

[737632] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:20:31

みんなエライね。私元々在宅ワークな上に休校で、ほとんど放置よ。
納品した後なら少し遊ぶけど、無理なもんは無理だし。
でも感染怖くて学童は休ませてる。
勉強とダンスの練習に付き合う以外は構ってやれてないわ…子には悪いけど、自分で時間を過ごすコツも考えてほしいと思ってる。親のワガママだけど

[737628] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:15:20

>>737611
室内がいいなら個人的にゴム飛びおすすめ。本気でやったら意外と息上がって、発散できるよ~
わらべうた歌いながらだと、なおよし

[737625] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:13:28

>>737611
大人だって、今までしてた生活が出来なくなってストレス溜まるのだから…お母様の力量云々ではないと思いますよ。子供の外遊び好き度でも変わると思いますし。
>>737619 さんの仰る通り!

[737624] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:13:25

>>737611
年長さんだと掘っとくのも気になりますもんね
でも充分頑張ってらっしゃいますよ。
とにかく外の空気を吸う、お日さま意識するくらいでいいのでは?

[737619] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 23:05:20

>>737602
母親次第なんて気負わずゆる~くやればいい。親子で楽しめること。やりたくない事はやらない。ストレスなのは子供だけじゃない。

[737611] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:47:59

>>737577です

うちは新年長なので、台所に入っても簡単な事しか出来ず、ゲームはまださせない方針のためさせていません。

一緒に粘土遊びをしたり、ダンボールハウスを作ったり、普段はあまり使わない絵の具で模造紙に絵を書いたりしています。

本人も楽しそうにはしているのですが、今までは思い通りに行かなくても、怒る事はまずなかったのですが、最近はイラつく姿を見る事が増えました。

737577さんのご指摘通り、私の力量がないのでしょう。

[737602] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:34:15

>>737577
自粛期間に子が楽しめるかどうかは母親力次第。仕事の片手間じゃかわいそう。

[737588] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:25:34

>>737577
一緒に遊ぶ。子供だけが楽しめるものだと親が疲れるので、親も一緒に遊べるものを選んでます。ゲームなら最近のは操作が難しいので、私が夢中になった昔のソフトで遊んでます。
ドラクエとかFFとかマリオとか。
共通の話題が出来て絆が深まったかも。あとはたまに外に出て空いてる時に近所の公園で遊ぶ。遊具は使わないでボール遊びとか、鬼ごっことか。
一緒にね。

[737584] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:21:24

>>737577
練習、勉強除いたらずっとうちの子は台所にいるよ。ご飯作ってオヤツ作って洗い物して。新3年生。
なんか落ち着くみたい。私は台所で手間が増えてストレス増えてるけどねwww

[737578] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:13:06

>>737542
そんなことないでしょう。不妊治療して体外受精で授かってるからね。

[737577] RE:感染症スレ17 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-04-17 22:08:48

自粛生活も2ヶ月を迎えようとしていますが、皆さんのお子さんはストレスを抱えている感じないですか?

うちの子は、午前中はドリルやピアノの練習をして、午後からは自由時間という生活を続けていますが、最近イライラしたり怒りっぽくなってきたように感じます。

きちんとお話をすると自分でも悪かったと理解しているようですが、自分の中のイライラをうまく消化出来ていない感じがします。

家の中でも簡単なダンスをしたりストレッチで体を動かしてはいるのですが、皆さんの家庭ではどんな取り組みをしているか知りたいです。
全レス表示モード