全レス表示モード 過去のスレッド

[2217] 舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-07-31 09:41:51 

有意義な情報交換をお願いします。
特定の個人の話題や特定の個人を誹謗・中傷するような内容、互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。
クローズ案件の話もご遠慮願います。
気持ち良く楽しめるスレにしましょう。

個人的な噂は単なるウワサです
広めず惑わされず、真摯に書き込みましょう!


[798890] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 20:20:25

>>798754
水商売くらい…それは浅はかすぎますよ。

[798881] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 20:07:26

>>798754
ファミレスでさえ、挨拶はおはようございますよw
釣り?

[798837] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 18:59:39

>>798754
大きな企業の自社ビルの屋上にはあるよね、お社
ラゾ○ナに行ってみ
昔の○芝工場跡だから出雲神社があるよ
神棚、お社は企業には当然必要なもの
会社のトップであればあるほど、信心深いものだよ

[798820] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 18:33:53

>>798754
会社でも神棚置いてるところ多いよ!
何だか凄い決めつけと偏った認識すぎて笑える。

[798815] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 18:31:01

>>798754
ホントにそうだと思ってる所が凄い(笑)

[798784] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 17:41:13

>>798754
バレエもTV業界もおはようございますですね。

[798759] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 17:04:25

>>798754
アパレルとかでも常に「おはようございます。」と言いますよ

[798754] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 16:57:22

>>798742
夜でも「おはようございます」が役に立つのは水商売くらいよ、業界辞めたら。
大きな箱には必ず神棚、下手したらお社まであるでしょ?縁起を大切にする世界だから、一般社会とは御作法が違うのよ。感覚として近いのは歌舞伎役者さんに嫁いだ方のご苦労話し。

[798744] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 16:49:04

>>798553
大手の事務所の老舗はちゃんとしていると思う。そういうの気にしない制作もたまにあるけど、作品が大規模であればあるほど、舞台独特のご挨拶やらお付き合は事務所にやってもらわないと恥をかくことになる。
金銭的に余裕があるなら、老舗に所属して外部のスクールや個人の先生でお稽古を積むことをお勧めします。

[798742] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 16:45:36

>>798667
将来この業界に残らなくても礼儀とか学べる所だと子供本人が成長できそうでいいですね

[798667] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 14:23:18

>>798558
舞台系でしっかり仕事となる事務所って少ないよ
スクールのない事務所はないし、暇てあ新聞は映像も多いから礼儀はちゃんとしてると思うけど
他はどこもスクールの延長だよね
所属者とスクール生が一緒に勉強してるところは境目がなくて微妙に思う

[798558] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-12 10:57:33

>>798553
スクールはあくまでスクールなので、業界のルールや作法を学びたいのであれば事務所をお勧めします。
全レス表示モード