全レス表示モード 過去のスレッド

[2217] 舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-07-31 09:41:51 

有意義な情報交換をお願いします。
特定の個人の話題や特定の個人を誹謗・中傷するような内容、互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。
クローズ案件の話もご遠慮願います。
気持ち良く楽しめるスレにしましょう。

個人的な噂は単なるウワサです
広めず惑わされず、真摯に書き込みましょう!


[796992] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 18:22:19

子に関してかなり下げコメされ、他の指導者をディスり…
今のままじゃダメですと言っているのを聞いたとき、入るのを躊躇しました
幅を利かせて書類全員合格させるのは、のし上がるのに必要な力ではあるけど、そこを強調するのも不安要素でした
翔築はトップの親さんの関係もあるので、信頼はあるんじゃないですか?
子役指導でも入り合格者多いのは当然なので、当方のみで考えると我部と数字だけですね
堀や兄はここは受けさせたくないので、力は貸してくれません

[796984] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 18:02:20

アゲコメ違和感ありまくり!
だけど、通い続けてる親子さんはとてもいい!と思ってるみたいだから
>>796966の言う通り興味ある人は気にせず門戸を叩いてみればいいのでは?
対策ですら無駄話を聞かされる時間でしかないのが苦痛と言って
最後まで通わずにやめたって言ってる人も何人か聞いたので眉唾もんだけど。

[796970] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 17:34:01

>>796966
激しく同感

[796966] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 17:12:19

パソのアゲコメ、同じ人がせっせと書き込んでるね。
ここの書き込みを鵜呑みにする人はいないと思うけど
良さそうと思うなら通ってみるのが一番だよ。
うちはもう関わりたくないNo.ワンですね。
大手とか大型っていうけど、熊さんの言葉真に受けてる必死な親子が
「この作品も大手よね、有名よね」と思い込もうとしてる感じ。

[796917] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 15:22:46

>>796874
トップの評価と講師の評価を混同しているのでは?

[796879] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 14:30:12

トップの癖が強いのは割とどこもそうじゃない?

[796874] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 14:13:51

>>796852
うちはパソではありませんが、パソの代表は大手作品の子役指導の先生として大変お世話になりました。また、演出家や制作からの信望も厚かったように思えます。
色んな意見の人がいて当たり前とは思いますが、制作にうざがられているようには見えませんでしたし、そんな人が子役指導に起用されることはないと思います。
何か恨みがあるのかはわかりませんが、悪意のある荒らし行為はどうかと思います。

[796862] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 13:49:02

波足に通う人増えそうですね。
我が家も検討しようかな。

[796852] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 13:35:11

パソの代表がうざがられてるのは他事務所じゃなくて大手の制作からでしょう?(から「も」かな?)
とある作品で2回ほどパソの子と共演しましたが、どちらのときも制作の方があの代表者にかなり辟易していました。
それとパイプが太くてデカイ顔して出入りしているのは(実績がある古典ものや芝居系)は
親の繋がりがあって相手が無下にできないからだと聞きましたが。
パソの子、大型バンバン決めてると言うけど
へぇそれすごいね、と思うのは我部と数字女子の舞台ぐらいで、他に何かある?

[796838] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 12:58:58

>>796817
>>796823
わかりやすい書き込みありがとうございました。
また、荒れることのないようとの配慮も素晴らしいと思いました。
参考にさせていただきます。

[796823] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 12:34:21

>>796817
波速に通ってる子を持つ親です。
習い事のつもりでやるには、確かに入る時の入学金は高いけど、本当に大型を目指す人には良いかと思います。
高いと言われている個人レッスンチケットはまとめて購入すると1時間4000円代になるし、ワークショップは一般の半額くらいになるので、去年今までに通っていたところから移りました。
決まった子でいつもオーディションを通ってる子もいるけど、生徒さんの半数以上はうちが通うようになってから大型作品に合格されています。
掲示板の前のほうに書き込まれてあった最終オーディションにみんな残るというのも100%かはわかりませんが、ほぼ事実です。
トップのキャラクターの関西人独特の強さも、現場では私たちのプラスに働いているので満足しています。
大手の子役指導も何本もされていて、業界へのかかわりも強いので、他の事務所の人からするとウザく感じるのは私たちもわかります。w
掲示板で噂話や嘘によって傷つけたり傷つけられたりがないように、私の思う事実を書きました。ご参考にされてください。
長文失礼いたしました。

[796817] RE:舞台111 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-08-09 12:00:04

>>796177
書いたものですが…
派速は定期的に話が上がってくるけど、あえて書きませんでした
必ず荒れるからね
実績は凄いですが、金銭的な負担がかなりあります
入学金に月謝、個人でもレッスンあります
トップの癖が強いです
我部、数字は必ず入る、でも決まった子ばかりですね
新しい子は別の場所でやってた子が多いのではないでしょうか

年齢・身長が上手く噛み合わないので、うちはもう子役として大型出るのは諦めてます
入っても無駄かなと、大人に向かっての成長へ学ぶ方に切り替えました
全レス表示モード