全レス表示モード 過去のスレッド

[2421] 高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2020-12-09 18:40:34 


高学年、中学生の子役ママさん情報交換しましょう!


[888303] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 10:30:05

>>888290
それ聞いて良かったわ。今は学年1番の息子。周りが受験する中うちも受ければ良かったのか?とかモヤモヤしてたけどこのまま普通の公立中学行かせて伸び伸びとやらせようと思う。

[888290] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 10:07:29

この業界の子じゃないけど、知り合いの息子、小学校までは地元では天才扱い。塾通いで頑張って御三家中に入学したら初めての挫折を味わって、一気に落ちこぼれからの去年のコロナ休校を期にそのまま登校拒否で、今でも学校の行けてない子いるよ。
地元の中学校行っていれば未だに天才だったんだろうなって思う。母親も地元に行かせれば良かったって後悔してるみたい。
何でも身の丈にあった場所を選ぶのは大事だよね。

[888273] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 09:19:28

>>888271
(途中で送信してしまったので)
子どものやる気スイッチがいつ、何に対してつくか、目を凝らしながら見守ることが親の役目だとつくづく思うこの頃。

[888271] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 09:15:19

結局、本人のやる気なんだと思う。
親に言われたから何も考えずに中受して、本人がやる気になれないような子は厳しいよね。
それは、お仕事でも一緒。スカウトで入って目が出ない子も、そんな子かなって思う。

[888269] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 09:02:12

>>888225
息子が都立トップ校に行っていましたが、入学式でしっかりと今までとは違うと説明されました。
中学では学年トップだった子たちの半分が平均点以下の点数になります。
中学生より高校生のほうがメンタル面が成長しているから、ダメージは小さいかもしれませんが、やはりついてこれない子はでてきます。学習面だけではなく精神面を育てることって大切ですよね。この業界にいる子たちは精神面は強そうなので、そこはすこし安心ですよね。

[888226] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 06:56:22

>>888225
偏差値の良い学校に無理して入るとキツいよね。MARCH大学附属は人気で倍率高いし。

[888225] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-15 06:31:16

>>888205
子供の同級生が海城中から日体荏原に…

6年までは学年でトップ3くらい頭よかったし、そのまま地元の公立行ってたら成績優秀なまま高校受験を迎えて、普通にいい高校入ってたんじゃないかなって思って。可哀想だった。

中学は学ぶスピードが速いし、レベル高いし、周りは天才や秀才ばかりだし、自信失くしたり落ちこぼれる子もいるよね。
たった2〜3年で偏差値30下がると言う…

[888205] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-14 23:58:04

>>885829
中受しておけば安心と思ったら大間違いかも
中受して入ったのに成績足りず高校に上がれず転校する子、留年になり転校しちゃう子って結構いる

[888166] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-14 22:08:49

>>888146
うん。芸能界を諦めた時に他に選択肢を持てるように。

[888146] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-14 21:25:59

コロナ禍で大変な世の中が見えただけに、いつ何が起きても食べていくには学歴は大事だと痛感した。

[888041] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-14 17:41:25

>>888005
その中にいて高学歴を保つのはすごいですよね。そう思うと例え事務所の中で落ちこぼれでも学歴があれば事務所を辞めても転職しやすいので学歴大事かな。

[888023] RE:高学年 中学生② 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-14 17:01:30

>>887986
子供に習わせてる習い事は小学生までだから、それ以降続けたいときは他の教室に移らないといけないから卒業とともに終わり。でも身に付いてきたし勿体ないから続けさせても良いかなって考えてます。
全レス表示モード