全レス表示モード 過去のスレッド

[318] 雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2017-12-22 21:19:40 

案件バレ、情報漏洩は禁止。

特定の個人の話、悪口はお控えください。

愚痴は愚痴スレへ。
質問は初心者質問スレへ。

みんなで仲良く使いましょう。


[73883] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:56:14

みんな、赤ちゃんの時の定期接種は受けるよね?
インフル打たない派の人は任意の予防接種はうけないのかな。

[73882] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:51:51

医者は自分の子供にはインフル予防接種はさせません

[73879] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:47:48

ワクチン接種した人は「ワクチン打ってるから~」といって本当に大事な予防を怠ってインフルになり、「ワクチン打ったのになぁ。でも打ってたから軽く済んだよ~」が常套句。
打たない人はしっかり予防してる。

[73878] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:44:30

よく寝てよく食べて湿気を保って手洗いうがいマスクしてれば大体の病原菌は防げる。

[73874] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:42:23

いえてる~

[73873] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:40:47

軽く済んでる人が出歩いてウイルスを撒き散らして流行させてると思ってる。
そしてクラスでインフル第1号は大抵ワクチン打った人。

[73865] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:32:54

飲む打つ買う

[73860] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:20:38

ワクチン不足してるんじゃなかった?
近所の病院は予約終了の貼り紙出てたけど。

[73858] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:12:34

我が家は打つ。熱性痙攣怖い〜

[73856] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:11:55

製薬会社側も予防にはならないって認めざるを得なくなって、完全に防ぐ事は出来ないけど打っていれば症状が軽くなる傾向にあるって発表してるよね。
まあそれとは別に打って安心感を得られるならそれもいいと思うけどね。

[73855] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:08:25

うちも打ってないよ。
今まで家族揃って一回もかかった事ない。

[73854] RE:雑談103 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-01-11 23:08:11

今の時代も、一昔前も両論、どちらも根拠あげて発表されていますから、自身で選べばよいかと。
情報が簡単に手に入る世の中ですが、どちらが正しいという答えはまだないんですよ。答えが 今のところは なんですから。選択するのも親の務めですね。
全レス表示モード