全レス表示モード 過去のスレッド

[3211] 初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【質問する前に自分でも調べてね】 
Date:2023-05-30 07:52:32 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

ググって分かる事は、まずググりましょう!
それでもわからないことはこちらで先輩ママさんに教えてもらいましょう。
同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。
あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】子役は年長~小2(低身長の小3)くらい、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。
※黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ
※年末年始、GWに限らず事務所は休みでもマネは稼働していることが多い
※ギャラの支払いは撮影日から3ヶ月後以降。案件により、事務所により多少前後する。
※エキストラは基本的には歴にならない。事務所によっては歴に載せるところあり。
※スタンバイでもギャラは出る。
※お蔵入りしても出演シーンがカットされても撮影していればギャラは出る。
※複数日オーデがある場合、何日目に呼ばれても合否には関係ない。


[1208855] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-06 00:21:46

>>1208848
だいたいはキャスティングさんやキャスティングさんが依頼してるキャスティング会社などの調整屋さんです。

[1208854] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-06 00:15:42

初心者ではないかもですが、今までにないパターンでして質問いいでしょうか?
身バレ防止で多少フェイクいれてます
オーデ落ちして、駅参加お願いできますか?とお知らせいただきました
事務所からは申し込み中の案件もあるしスケジュール勿体無いし断ってもいいと言われてます
少額らしく事務所的にも儲からないからあまり押してこないのだと思います
制作さんや監督さん、キャスティングさんとのご縁を考えると引き受けるほうがいい気もするのですが、いつも仕事を調整して帯同しているのもあり判断に迷います
少額って具体的にどのくらいなのでしょうか、労力には見合わないですよね
みなさんだったら頂いた仕事はたとえ駅でもありがたく参加しますか?

[1208848] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 23:57:28

オーディションによぶ子を決めるのはキャスティングですか?それとも制作やクライアント?

[1208826] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 21:43:55

>>1208786
うちは2歳から初めて5年以上になりますが最初は新幹線の距離でしたがエントリーしまくってガンガン移動していました。その甲斐あってか都内に引っ越した黄金期にはすでに歴豊富で、大型含め子役を謳歌できました。何に重きを置くかなので前のめりに活動したいかどうかです。

[1208822] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 21:14:32

>>1208738
2次があったことは言わず、うちも落ちたよー。と答えます。
もし受かっていたら、あれ倍率どれくらいだったんだろうね~?などと誤魔化し、そして話をそらします。
そのうち のらりくらりとかわせる様になりますよ。

[1208820] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 21:02:33

>>1208755
ぐいぐい聞いたりはしないけど、私は今後のために自分が落ちた案件でも二次があったなら知りたいな。

[1208805] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 20:36:35

>>1208790
>>1208788
たしかにそうですよね。
子どもがジジババに会うことと天秤にかけたら自明でした。
迷うと先々うじうじしちゃうんで、背中押してもらえて良かったです。
ありがとうございました!

[1208792] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 19:50:52

書類落ちなんて落ちた数にいれないな。まして数ヶ月てことでしょ?オーデで10回くらい落ちてから悩んだほうがいい。

[1208791] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 19:44:46

>>1208760
初心者あるある。そのうち慣れるよ、深く考えないほうがいいよー

[1208790] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 19:43:55

>>1208786
絶対にやりたかった憧れ案件!でなければ私ならやめておきます。
ハラハラしながら実家で過ごすのも忙しないし、2歳児連れて移動だけでも大変だと思うので。
焦らずともまだこの先案件来ますよ!

[1208788] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 19:40:23

>>1208786
絶対帰るなら出さない
案件通れば帰らないなら出す
かな

[1208786] RE:初心者に優しく答えるスレ159 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-06-05 19:38:44

遠方の実家に帰る予定なのですが、その期間内に案件があって資料出しするか迷ってます。
結果発表が本番の3日前とかなら次の日帰宅して本番にいけますが…
みなさんならどうしますか?

子供は2歳半ぐらいです。
実家は新幹線の距離です。
全レス表示モード