全レス表示モード 過去のスレッド

[3298] 初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-09-25 16:14:57 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

調べて分かる事は、まずググりましょう!
それでもわからないことはこちらで
先輩ママさんに教えてもらいましょう。
教えてもらったらお礼も忘れずに。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。
黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。



※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ
※年末年始、GWに限らず事務所は休みでもマネは稼働していることが多い
※ギャラの支払いは撮影日から3ヶ月後以降。案件により、事務所により多少前後する。
※エキストラは基本的には歴にならない。事務所によっては歴に載せるところあり。
※スタンバイでもギャラは出る。
※お蔵入りしても出演シーンがカットされても撮影していればギャラは出る。
※複数日オーデがある場合、何日目に呼ばれても合否には関係ない。


[1251452] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-14 06:11:54

>>1251334
初めてだとわからないことだらけですよね。
お仕事してもHPに載せてもらえるのは一部の子だったりするし、理不尽な世界です。
一喜一憂、期待しないことですよ。

[1251364] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 19:40:10

>>1251323
掲載時期は事務所によりけりですよね。

うちが前いた事務所は5月ごろ撮影して掲載は10月ごろでした。しかも、そのデータを頂けるのは1年後くらいです。

今の事務所は撮影後1ヶ月くらいで掲載され、データは掲載前に割とすぐもらえました。

せっかく撮影したのですから気長に待っていればそのうち掲載されると思いますけど、今か今かとモヤモヤしちゃいますよねw

[1251334] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 18:00:30

>>1251332
事務所によるとはいえ、活躍さんしかホームページ載らないのですね。
今か今かと待ってましたが活躍していないので載る可能性低いです。
ありがとうございました。

[1251332] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 17:54:02

>>1251323
うちの子がいるとこは宣材とった翌月から書類出しの写真が新しくなるよ。そんで一般の人向けのHPには活躍さんしか載らない。事務所によって全然違うんじゃないかな?

[1251323] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 17:30:37

宣材用の撮影?を結構前にしたのですが、全然ホームページに載りません。
忘れられているのでしょうか?
問い合せたほうがいいでしょうか?

[1251315] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 17:10:40

>>1251050
なかなか決まらないと滅入ってきますよね。。お義母さんの小言もあるようですし、氷河期抜けるまでお休みしてもいいかもしれません。3歳くらいからだと案件も増えるので、チャンスも増えますよ!

[1251301] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-13 16:31:02

>>1251055
>>1251054
やはり厳しいのですね…。
入所していることを知っている義母に、お仕事はまだなの?と冷やされるのがプレッシャーでストレスです(涙)
コツコツ1年は頑張ってみます!ありがとうございます。
エラー連発してお礼レス遅れてすみません。

[1251055] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-12 22:28:29

>>1251050
一年過ぎることも珍しくはないですよ。どこで見切りをつけるかも大事ですが、せっかくなのでもう少し続けてみては?

[1251054] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-12 22:19:23

>>1251050
残念ながらほとんどの子がそうしてやめていく世界だと思いますが、 >>1251050 さんのお子さんがそうとは限らないしまだ始めたばかりのようですので一年は様子見てもいいかと!

[1251050] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-12 21:58:05

1歳1ヶ月男の子です。10ヶ月から所属していますが書類全敗中で、このまま受からないんじゃ…という気持ちです。コツコツ頑張っていればお仕事来るでしょうか?それともお仕事ないまま一年過ぎてしまうなんてこともあるのでしょうか……。

[1251049] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-12 21:50:25

>>1250954
>>1250964
経験談教えていただきありがとうございます!

[1250964] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-12 17:22:49

>>1250952
今ちょうどそれくらいですが、
一斉の大所帯ですでに週2くらいは来てますね!
少数とか振り分けの事務所とかとは全然違うとは思いますがご参考までに…
全レス表示モード