全レス表示モード 過去のスレッド

[3298] 初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-09-25 16:14:57 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

調べて分かる事は、まずググりましょう!
それでもわからないことはこちらで
先輩ママさんに教えてもらいましょう。
教えてもらったらお礼も忘れずに。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。
黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。



※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ
※年末年始、GWに限らず事務所は休みでもマネは稼働していることが多い
※ギャラの支払いは撮影日から3ヶ月後以降。案件により、事務所により多少前後する。
※エキストラは基本的には歴にならない。事務所によっては歴に載せるところあり。
※スタンバイでもギャラは出る。
※お蔵入りしても出演シーンがカットされても撮影していればギャラは出る。
※複数日オーデがある場合、何日目に呼ばれても合否には関係ない。


[1249997] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-08 15:26:38

>>1249993
事務所の面接に受かっている時点で指示通りはある程度許容範囲だという事はないですかね?年齢が低いなら経験を積めば指示通りは改善していくと思うので、事務所判断で弾かれるとかはあまり考えなくても…。それよりも案件はイメージ重視だと思います。

[1249996] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-08 15:21:34

>>1249979
今は事務所に所属しているんでしたら、公募時代の歴を伝えて判断を仰げばいいと思います。

[1249993] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-08 15:12:02

余程の美形でない限り、指示の通りにくい子は書類選考以前に事務所判断で落とされるものですか?

[1249992] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-08 15:08:55

>>1249979
コイチ経験者です。
うちの子のときは学習系のみが競合でしたがけっこう前なのでもしかしたら変わってるかもしれません。

[1249979] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-08 13:19:39

ごめんなさい、コイチスレで聞いた方がいいのかもしれませんが…たくさんの方のご意見を聞きたくて。
公募をやってる時のおもちゃと雑誌の歴があるんですが、コイチはおもちゃも競合かかりますか?また、雑誌は読モ的なものだったんですが、学習系じゃなければ大丈夫ですかね…?

[1249730] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 10:00:14

>>1249384
>>1249389
>>1249453
ありがとうございます。
子供の状況色々考えると、無理しない方が良さそうですね。オーデ楽しいと言いますが、仕事自体には興味ないのかもしれません。連れられて来た感じで受かるのは未就学児までですかね…

[1249728] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 09:48:34

>>1249726
宣材や近影と同じ程度に整えるなら全く問題ないと思いますよ!うちも男子なのでそうしてます

[1249727] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 09:39:51

>>1249726
そのくらいなら大丈夫ですね。

[1249726] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 09:38:39

書類出した後からオーデまでの間に髪を切っても大丈夫でしょうか?
切ると言っても髪型を変えるのではなく、伸びたのを少し整える程度です。
男の子なので、雰囲気もあまり変わらないです。

[1249675] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 01:10:00

>>1249668
うちも経験あります。
撮影が押してAD参加出来なかったのに、2.3日したら本番日キープの連絡。
なんだ?って思ってたけど、前日にスケ外してくださいって連絡来て不思議に思ってたら同じ事務所の子が決めてた。
うちの事務所からそのADに呼ばれてたのはその子とうちの子だけだったので、本番突然体調不良のピンチヒッターで事務所が判断してキープしたんだろうなと。

[1249670] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 00:17:39

>>1249652
ありがとうございます!
少し安心しました。
先方の指示に従って、必要に応じてフォローですね。
心がけます!
前にどこかで親がピエロのようになって子を笑わせた…というようなレスを見かけたので不安に思っていました(笑)

[1249668] RE:初心者に優しく答えるスレ165 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-10-07 00:07:40

一度オーデ日NGでウチはバラシになったんですが、先方から本番日のキープをお願いされたのですが、どういう事なんですかね?
これからオーデは行われるので、そこから決めるなりキープを出せばいいのに!?って思うのですが。
万が一オーデで決まらなかった場合の再オーデとしてのキープとか??
決まるワケないのにキープだけ引き受けてしまったがメリット無いなぁ、、と思ってしまいました。
そういうパターンってありますか?
全レス表示モード