全レス表示モード
過去のスレッド
[355]
初心者に優しく答えるスレ67
[75662]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75616]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75610]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75604]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75603]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75601]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75586]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
[75584]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
全レス表示モード
[355]
初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 14:08:23
初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!
ググって分かる事は、まずググりましょう!
それでもわからないことはこちらで先輩ママさんに教えてもらいましょう。
質問する方はハンドルネームをつけましょう(任意)
同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。
あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。
※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ
[75662]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 16:45:33
高学年でもママって呼んでる子もいるしね。高学年でママが子供をちゃん付で呼んでるのもいるし、もっと最悪なのは自分で自分を◯◯ちゃんと言ってる高学年には正直引く。小さい子ですら変なお姉ちゃんだなって思ってるとお
そういう教育をしない親って親も変だと気付いてないのかもね。最下層の家庭教育はそんなものかもね。
そういう教育をしない親って親も変だと気付いてないのかもね。最下層の家庭教育はそんなものかもね。
[75616]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 15:34:32
突き詰めると、子供が母親をどう呼ぶかの話になるね。
普通は対外的に話す場合は母、親子の会話ならお母さんと呼ぶけど
そのマネが言うように親子関係を持ち込むのが良くないなら
母親に対して、苗字や名前にさん付けになるわけでしょ。
傍から見てたら異様だよw
普通は対外的に話す場合は母、親子の会話ならお母さんと呼ぶけど
そのマネが言うように親子関係を持ち込むのが良くないなら
母親に対して、苗字や名前にさん付けになるわけでしょ。
傍から見てたら異様だよw
[75610]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 15:29:51
マネが宝塚出身とか?
[75604]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 15:16:34
恥をかくのは本人親子なんだから
マネの世間知らずな言い分を聞く必要ないでしょ。
親子で話す場合は、下の名前で呼び捨て。
周りと話す場合は、苗字かフルネーム呼び捨て。
芸名が名前の場合は、芸名呼び捨て。
マネの世間知らずな言い分を聞く必要ないでしょ。
親子で話す場合は、下の名前で呼び捨て。
周りと話す場合は、苗字かフルネーム呼び捨て。
芸名が名前の場合は、芸名呼び捨て。
[75603]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 15:12:56
もはや初心者じゃないじゃん(笑)
[75601]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 15:03:19
どーでもいい話。
事務所にいちいち言われなくても、ちゃんでもさんでもオンオフ出来る園児なので。
事務所にいちいち言われなくても、ちゃんでもさんでもオンオフ出来る園児なので。
[75586]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 14:23:13
それぞれの事務所のやり方に従えばいいのでは?
[75584]
RE:初心者に優しく答えるスレ67
Name:【名無し子役ママ】
Date:2018-01-14 14:12:18
前スレ>>75560さんへ
>マネには現場では◯◯さんで呼ぶように言われてますよ。
お仕事のオンとオフが理解できるようになるそうです。
>現場では親子関係でいてはいけないとのマネの見解でした。
親は付人として同行してるだけなので公私分けるべきとかで。
だそうですよ。
>マネには現場では◯◯さんで呼ぶように言われてますよ。
お仕事のオンとオフが理解できるようになるそうです。
>現場では親子関係でいてはいけないとのマネの見解でした。
親は付人として同行してるだけなので公私分けるべきとかで。
だそうですよ。