全レス表示モード 過去のスレッド

[3579] 商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2024-12-08 15:59:04 

公募も商業目的の舞台であればこのスレッドで取り扱われます。
有意義な情報交換をお願いします。

クローズ案件や公募問わず、情報漏洩になりそうな話はご遠慮願います。
特定の個人の話題や特定の個人を誹謗・中傷するような内容は禁止とし、互いの価値観を蔑むような発言、不快な発言はお控えください。
個人的な噂は単なるウワサです。広めず惑わされず、真摯に書き込みましょう!
事務所所属者が多数参加されているコミュニティですので、事務所所属者の立場を配慮した投稿をお願いします。言い争いの原因になります。
皆様で協力して、気持ち良く楽しめるスレにしましょう。

舞台や映画、芸術の未来を応援していきます。


[1374432] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 06:29:08

>>1374430
契約が正所属じゃないんだよ。
舞台子役から芸プロのレッスン生になってる子はかなりいるよね。
元獅子の子で、表に出てない大手のレッスン生もたくさんいる。
もちろん最初は特別扱いだろうけれど、受賞してるのにこの扱いの差はなんだろうとね。
だから、グループ組むのかなと。

[1374430] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 05:33:48

>>1374417
レッスン生だったら何なの?
今回の準グラとは何も関係なさそうだけど。

[1374427] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 03:33:15

>>1374405
誰のこと?全然わからない、、

[1374425] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 03:14:05

>>1374284
高学年は顔つき大人になるから悩む時期だよね。低学年で低くて喜んでも先は短い。

[1374417] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 01:21:48

>>1374411
準グラはレッスン生なんですよね
目立てば目立つほど、できる限り隠すことが成功の秘訣じゃないかな
のちにグループとかでデビューしそうだけど、あとはどこまで謙虚に行けるかですよね
最近コンテストやオーデが乱立して、受賞しても有名になれるのは一握り、普通に所属するのと変わらないくらいの確率ですもんね
身の振り方、悩むな

[1374412] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 00:34:18

>>1374367
元兄ちゃん、魅力的だなと思っています。
未来は明るいですね!楽しみです!

[1374411] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-02 00:18:27

そうなんですね…SNSもフォローしてないし単純にすごいって思っちゃった。
まぁあとは事務所がどのくらい力入れてくれるかですかねー
堀さんとこの元兄さんはさすが力入れてもらってるみたいですが。
自演て言われないように書いとく笑

[1374405] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-01 23:54:10

>>1374402
あの子は出てきてほしくないな、あのSNSは頭お花畑の出しゃばりすぎて応援したくない。歌も動画みてそれほど飛び抜けて上手くないと思ったけどな。

[1374402] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-01 23:35:24

>>1374367
SNSの使い方で少し燃えてた子か…
前に出たい親子さんは底力があるよね。
良い悪いあるけど、でも火種を持ってる子で出てきたの見たことないんだよな。

[1374367] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-01 21:34:30

某色々合同オーデファイナリストに元若奈良と元兄いたのね!
若奈良ちゃん準グランプリだし、これから出てくるのかしら、すごい。

[1374337] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-01 15:45:40

>>1374292
前半はLばかり歌うし考え方だと思う
穴は他にその年代の大型が少ないからあり
Lだと兄狙いや他の大型がどうしても被ってくるから、他の作品を複数できる(実力がある)ならその方が良い可能性がある

[1374334] RE:商業舞台12 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-02-01 15:37:47

>>1374193
小さめの大人が150cm代いるから仕方ないよ
それ以上だと1番後ろの席から見て子供に見えないと思う
全レス表示モード