全レス表示モード 過去のスレッド

[3592] 雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-06 23:51:59 

案件バレ、情報漏洩は禁止。
特定の個人の話、悪口禁止。

・質問は初心者質問スレへ。
・移籍に関する話題は移籍スレへ。
・感染症に関する話題は感染症スレへ。
・歯に関する話題は仮歯スレへ。
・歯に関する悩み相談スレへ。
・日焼けの話題は日焼け対策スレへ。
・受験に関する話題はお受験スレへ。

書類結果、オーデ結果は事務所におたずねください。
他人が不快になるような書き込みは禁止

この 掲示板は管理人さんしかレス削除が出来ません。
【投稿する】を押す前に自分が言われたらどう思うか、
もう一度読み返し、よく考えてから投稿を!


[1369874] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 16:53:04

キッズ時計の案件が全く来なくなったんですが同じ方いませんか?他の案件は来るのに、オデ受からないのでキッズ時計で撮影でも良いから参加したい…

[1369832] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 14:25:59

誕生日9月なのに何故今SNSに載せるのか不思議。何かSNSアップしないと落ち着かないのかな?

[1369830] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 14:10:09

>>1369822
それくらいで充分だよね
挨拶は大事なのは重々承知なんだけどね

[1369823] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 13:34:54

>>1369819
会場の広さと人数にもよるしね。多すぎたら軽くおじぎしながら無言で入る。多くないなら、あ、こんにちは〜って小声でいいながら入る。くらいかな

[1369822] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 13:34:36

挨拶しない=感じ悪いにはならないんだよね オーデの時はするとしても会釈くらいにして欲しい

[1369821] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 13:33:16

以前のオーデで、オーデ会場から退出するときに大きな声で室内にいる人全員に向かって『お疲れ様でした!皆さんも頑張ってください!』みたいに退出時に挨拶して出て行った親子がいたけど。あれは何故か鼻についたわw

[1369819] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 13:30:36

>>1369807
わかる!!うちもそのパターン

同じ事務所とか共演経験があるとかならまあまだしも、会場に入るタイミングで室内全員に聞こえるような挨拶までは不要だと思う。。

[1369808] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 12:53:18

オーディションは挨拶不要と思ってますが
現場ですよね、悩むのが・・・
特にハウススタジオとか狭い場所だったりすると
Pや監督、大御所俳優なんかも狭い部屋に一緒だから
無視するのも変だし、
うちレベルが監督とか大御所に挨拶するのも変な気がして、いつも悩んで
結局、入るとき全員に大声で言うくらいで個別には挨拶してないw

[1369807] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 12:36:03

世間話めんどいし、情報交換したくないから話しかけるなオーラ出しちゃうなー 目を合わせないようにするとか、こどもが他所の子の方に行かないようにするとかしちゃう… 感じ悪いよなぁ、申し訳ない

ライバルって思われたくないから出演情報とかなるべく言いたくないのに聞かれるのしんどい、嘘つかないし

[1369805] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 12:30:09

オーデで感じ悪いのって全然売れてない子だったりするけどね。
キチンとしてる売れっ子ちゃんたちの中に腕組んで足組んでふんぞりかえってる売れないのがいてびっくりしたわ。

[1369799] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 11:24:50

>>1369791
挨拶は基本ですよね
オーディションで会ったテレビ出てる子が裏では感じが悪かったって印象つくの今後のイメージ的に絶対良くないと思う

[1369791] RE:雑談229 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-14 10:41:43

>>1369771
挨拶する事が自然である事を子供にも学んでほしいですしね。
挨拶できる子は芸能以外でも好印象持たれますし。
全レス表示モード