全レス表示モード 過去のスレッド

[3594] 初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-08 16:47:36 

雑談は雑談スレへ!「初心者向け質問と回答」の為のスレです。

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
教えてもらったらお礼も忘れずに。同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。


[1372028] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 14:19:15

>>1372027
横だけどそのレベルなら親も辞めさせてるんじゃない?
自己紹介できずに泣いちゃう子をイメージしたけど、年中で泣いちゃってる子たまーに見るよ。まぁそのパターンだとしても難しいのは同じだけどね…

[1372027] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 14:07:55

>>1371999
場面緘黙症じゃないかな?

[1372025] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 13:55:10

>>1371999
ほんと子供がトラウマになる前にレッスンもエントリーも事務所も一旦辞めてあげた方が良いよ、、、

[1372022] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 13:38:05

じきに慣れるとしても、もともと出来る子との差は埋められないし、黄金期終わっちゃうからね。子役は諦めて、それでも芸能の仕事がしたいなら中高生くらいから芸プロに入れば良い。

[1372001] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 09:54:31

私自身、トラウマから人見知りになり、人前での発表も苦手な性格になってしまったので無理強いは本当に良くないと思います。より苦手にさせるだけかも。オデで知らない人達に囲まれて…って人見知りとかない子にも結構辛いですよ。(中には物ともしない子もいますが)
他の方もおっしゃられているようにしばらくはレッスンだけにするとか、一旦辞めて他の習い事に力を入れて、まず人見知りが落ち着いてからまた活動始めた方がいいと思います。
オデですら酷いこと言うおじさんがたまにいますし。

[1371999] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 09:30:26

>>1371981
>>1371995
>>1371987
レッスンのない事務所なので外部レッスンに通っています、楽しんでやっていますがそこでも状況によって人見知りが始まるのでますはそちらをしっかりできるようになってからエントリーしてみます。

[1371995] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:36:50

>>1371987
>>1371979
私も思った!レッスンには参加してますか?レッスンでは出来てるけど、オーディションだけ出来ない?

今どういう事務所にいるのかわからないけど、当面レッスンで様子を見たらどうかな?

[1371987] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:12:01

>>1371979
半年エントリーはしてなくてもレッスンには行ってましたか?
事務所が許してくれるならレッスンだけで暫く様子見でもいいのでは?
月謝とかは掛かりますが。

[1371981] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:01:43

>>1371979
半年も動いてないなら事務所からしてもお荷物ですよ。一旦退所して、お子様が成長し人見知りを脱却できて、尚お子様にやる気があるなら再度子役事務所応募(年齢的に芸プロなら芸プロチャレンジ)してはいかが?

[1371979] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 07:49:58

>>1371929です。みなさんご意見ありがとうございます。
娘ですが、私も向いていないと思うのでここ半年はエントリーなどしていません。
それでもやりたい!と言うのでどうしたものか、これは場数の問題なのか、と悩んでいました。
どうやって話したらわかってもらえるのか。
私自身はもう子役活動に執着はないのですが。。。

[1371966] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 05:26:43

>>1371929
もう向いてないから辞めてあげて。かわいそうだよ、お子さん

[1371950] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 00:07:51

子役とかのオーデを無理に受けさせるのは止めたほうがいいような。大人になってから自分の意思でチャレンジしたら?無駄にトラウマ作らない。
全レス表示モード