全レス表示モード 過去のスレッド

[884] コイチ2019④ 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-06 20:35:25 

情報交換しましょう!


[261093] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 11:40:26

うちの事務所は、事務所から送ってくれないから、出したい人は記つけて各自送るよう言われてるよ。過去には入賞者いたこともある。

[261026] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 10:14:53

いたら 英雄だわ!

[261003] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 09:51:43

ここで事務所が書類だししてくれるか心配だから公募で事務所所属に印をつけて出す予定の方いましたけど、過去に事務所所属で公募から出して書類通過した人いるんですかね?

[261002] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 09:48:53

今年もテアのマネ来て数人ゴリ押しするのかね。

[261000] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 09:47:56

大阪からはどれぐらい通過するんでしょうかねぇ。
地方組はよほど見込みがないと、最終審査進出は難しそうですが、、、
逆に書類通ったら、入賞の確率高いかも?と、捕らぬ狸の皮算用中。

[260986] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 09:20:23

うちは、住所は全部書かないでって言われたから、番地は書いてないよー。

[260965] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 08:48:30

出す時は事務所でまとめて出すのに結果は個人宛にそれぞれ?んなアホな。
先方の手を煩わせて事務所の手間を省いてどうする。
同じ事務所から複数人の通過者が出るかもしれないのに。

[260942] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 08:21:02

自宅住所も書いてあるし封筒が自宅に直接届くこともあるのではないの?
合格連絡は事務所にするにせよ封筒は事務所も直接自宅に送ってもらった方が手間省けるし

[260899] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 02:44:20

とにかく封筒届いたら祭り!上の子の時めっちゃ嬉しかった!さて↓の子は(/ω\)

[260893] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 01:57:28

そんなわけないでしょ

[260890] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 01:44:21

事務所経由で応募しても封筒は自宅に届くのですか?

[260889] RE:こいち4 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-08-17 01:39:01

落ち連は無い。受かったら事務所か自宅に分厚いの投函される。
全レス表示モード