全レス表示モード 過去のスレッド

[2444] 雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-09 06:41:42 

案件バレ、情報漏洩は禁止。

特定の個人の話、悪口はお控えください。

質問は初心者質問スレへ。

書類結果、オーデ結果は事務所におたずねください。

この掲示板は管理人さんしかレス削除が出来ません。
【投稿する】を押す前に自分が言われたらどう思うか、もう一度読み返し、よく考えてから投稿を!


[889728] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:31:40

>>889726
そうかな?そうだと嬉しいけど…

[889726] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:29:05

>>889722
将来使えるのは中学で習う英語じゃなく英会話だから絶対に無駄じゃない。

[889722] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:27:08

>>889709
上の子が無駄になってますよ。全部が無駄にはなってないけど喋ると聞くことを重点に置いてる英語教室だったから中学に上がったらヒアリングはできるけど筆記ができなくて苦戦してます。あのお金は何だったんだろう…って考えちゃいます。

[889718] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:25:25

>>889709
そもそも興味が湧かないと英語以外は難しいわ…大人もね

[889717] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:25:24

習い事話参考になる

[889713] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:24:02

>>889701
まぁ、元々ダンスが上手い子はどれをさせても器用にある程度踊れちゃうしね。別に極めるわけではなく幅広くっていうやつだよね。時間と経済的に許すのであればみんなしてみたいんじゃないかと。

[889709] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:20:57

>>889700
ありがとう
旦那以外の意見が聞けて嬉しい
やっぱり大丈夫なんだ
私が喋れないから家庭内で英語なんて無理だしおっしゃる通りだ

[889705] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:19:54

>>889696
子供が通ってるダンススクール、チケット制でいろいろな先生いるから、ジャズ、タップ、バレエ、ヒップホップ取ってる子いるよ。若いうちは色んなジャンルのダンスやると振りの幅が広がるからいいみたいよ。
むしろひとつだけって子の方が少ない気がする。

[889701] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:16:30

>>889695
舞台は全然目指してないんだけど踊るのが好きみたい
ジャズとヒップホップはおなじとこで習ってる
日舞は時代劇でご一緒した女優さんにすすめられて
バレエは体がかたかったから
でも正直そんなに踊れてどうするの?と思ってる
ダンス案件は取りやすいし、学校のダンスの授業で高評価だからまあ役に立たないわけではないけど

[889700] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:15:50

>>889685
語学、どこまで目指すかだけど、旦那さんの意見に賛成。やる気になったり興味をもってからで大丈夫。
週1、1時間やったところで、家庭内が英語でもないかぎり大した効果はないよ。
先取り学習賛成派と反対派で意見はわかれると思うけどね。

[889696] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:12:28

>>889695
極めてないじゃん
あちこち手を出しすぎて全てが中途半端になる典型だよ
もし本当に全てやってるならの話だけどね
釣りだと思うけどー

[889695] RE:雑談176 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-01-17 21:10:26

>>889685
バレエ、日舞、ヒップホップ、ジャズダンス?!?!
すごいダンスを極めてますね。
舞台目指してる方?
全レス表示モード