全レス表示モード 過去のスレッド

[2718] 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-08-19 12:46:00 

移籍についての質問や相談はこちらです。個人特定の話題は禁止です。

【よくある質問】
Q.現事務所を辞めてから移籍先に応募しましたか?
→A.所属中に応募して受かってから辞める人多数。

Q.契約が残っています。応募しても大丈夫?
→A.移籍先は契約が切れるまで待ってくれる場合が多いです。所属中の事務所の契約書、規定を確認してください。

Q.現事務所を辞めてから○年は移籍出来ないと言われました。
→A.法的効力がない場合があります。そうした事務所でも辞めてすぐに移籍している子もいます。現事務所の契約書、規定を確認してください。

所属時にギャラの割合を教えてくれない事務所は要注意!


[1008755] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-21 22:25:59

>>1008607
たしかにそうですね。
芸プロは中学時代は養成期間としてレッスンして、時期をみてガンガン売り込みかける、ってところもありますよね。

[1008607] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-21 17:07:44

>>1008581
今の事務所での状況や進学についての考え方等にもよるけど、中2くらいまでは子役事務所でも案件はかなりある。今案件が来ているなら、もったいないと思う。

[1008581] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-21 16:12:57

芸プロ移籍するとしたら中学入学か高校入学か、どちらのタイミングがベスト?

[1007818] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 23:24:45

>>1007812
スクール退所であって、契約は満了するまで継続される。
レッスン料は退所したら支払わなくて良い。

[1007812] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 23:15:25

>>1007764
退所してるのに契約継続の方がおかしいよ。退所したら契約終了でしょう。

[1007788] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 22:23:57

>>1007764
レッスンは受けなきゃ払う必要ないでしょ?話合いで解決することが多いから、悶々とするより事務所に希望伝えたほうがいいよ。それができないならおとなしく時が経つのを待つだけ。

[1007764] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:51:49

レッスン有り事務所。
退所しても契約期間は活動禁止って言われた。
コロナで高額レッスン料無駄だし、辞めても移籍できず悩み中。
退所=契約終了にらならないかな。

[1007761] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:43:18

>>1007748
退所=契約解除。
2年縛りなどの奴隷契約は公正取引委員会が独占禁止法違反にあたると問題視して今は出来なくなってるはず。

[1007753] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:37:51

>>1007748
活動出来ないのは事務所側の一方的な契約で従わなくてもいいのでは?皆守ってるのかな?

[1007752] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:33:41

>>1007737
テアって自動更新なの?

[1007748] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:29:57

>>1007737
テアなら退所したらレッスン料は支払わなくていいですよ。
契約が残っているあいだは活動再開出来ないだけ。費用は一切かかりません。

[1007741] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:21:47

新興子役スクールは、じきに社会問題化しそう。
親の欲目につけ込んだ年契約の高額なレッスン代も疑問だし、少年少女の子役活動は法的に認められてるけど、駅で都合良く使うのはグレーでしょう。道義的にその他諸々扱いの駅は子供の人権を害してる。
全レス表示モード