全レス表示モード 過去のスレッド

[2718] 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-08-19 12:46:00 

移籍についての質問や相談はこちらです。個人特定の話題は禁止です。

【よくある質問】
Q.現事務所を辞めてから移籍先に応募しましたか?
→A.所属中に応募して受かってから辞める人多数。

Q.契約が残っています。応募しても大丈夫?
→A.移籍先は契約が切れるまで待ってくれる場合が多いです。所属中の事務所の契約書、規定を確認してください。

Q.現事務所を辞めてから○年は移籍出来ないと言われました。
→A.法的効力がない場合があります。そうした事務所でも辞めてすぐに移籍している子もいます。現事務所の契約書、規定を確認してください。

所属時にギャラの割合を教えてくれない事務所は要注意!


[1007737] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 21:07:15

>>1007519
テア?

[1007702] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 19:58:17

普通は子役で2年以上の所属契約しないから、更新まで待ったほうがいいでしょ。移籍で業界に残るなら、なおさら遺恨を残さないほうが・・・

[1007699] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 19:45:38

移籍するまでに契約期間が残ってる場合、弁護士さんにお願いして契約解除してもえますか?

[1007566] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 14:04:31

>>1007538
きちんと相談料払ってお願いしないから適当なあしらいされるんです。弁護士だって商売なんだから、無料相談の先に費用を払ってくれる顧客探しの入り口で無料なだけです。
そもそも腕の良い人気弁護士は無料相談をしないので、初回相談料5000円の所へ行って下さい。

[1007562] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:57:54

そうそう。こういう人は行動できないタイプだからそっとしておきましょう。じっと待ってれば時は過ぎるしね。2年なんて過ぎればあっという間ですよ。ゆっくり移籍先探しでも頑張ってください。

[1007552] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:24:34

>>1007550
あなたたくさんレス貰ってるのに何も響いてないじゃない。
これだけ言われてるのに2年は移籍できない、諦めて2年従うしかないって言い続けてるなんて全然聞く耳持ってないのね。
あなたの強い意志の通り2年大人しく従えばいいよ。
自動更新と分かっているのに更新前に何もしないで更新されてから慌てるって自業自得でもあるしね。

もうここで何を言っても無駄ですよ、皆さん。

[1007550] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:17:03

>>1007546
説明や、確認はなかったです。
でも契約書に記載があったので、こちらの落ち度として、2年間従うしかないのかと‥

[1007546] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:11:11

>>1007545
自動更新する前の意思確認とかなかったの?

[1007545] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:07:48

>>1007519です。
自動更新すれたばかりでした。

仮にレッスンは辞めれて毎月の支払いは止められても、契約は残ってるので、移籍は無理ですよね?
辞めたいと伝えてからは、レッスンも受けてませんし、一切案件もストップしてます。



[1007544] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 13:01:08

>>1007541
ね、どこか知りたい。ひどい事務所ですよ。
内容的にも引き止めたいとかでなく2年はお金しっかり払ってもらわなきゃって感じが…子供の2年という時間、なんだと思ってるんだろ。

[1007543] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 12:58:33

そんなに有名でない子役で、裁判や損害賠償って過去にあったのかな?前NEW◯スレで弁護士出されて大変だったと見たことはありますが。
時間やお金使ってまでそこまでするかな?

[1007541] RE: 移籍45 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2021-09-19 12:55:50

どの事務所なんだか・・・
そもそも子役で2年契約自体が少ないんじゃないかな。
レギュラー番組とかあるなら相談を重ねる必要があるけど
一方的にレッスン料を搾取されるって・・・
全レス表示モード