全レス表示モード 過去のスレッド

[3101] 初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-16 16:36:28 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

ググって分かる事は、まずググりましょう!
それでもわからないことはこちらで先輩ママさんに教えてもらいましょう。
同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。
あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。
【黄金期とは】子役は年長~小2(低身長の小3)くらい、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。
※黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ
※年末年始、GWに限らず事務所は休みでもマネは稼働していることが多い
※ギャラの支払いは撮影日から3ヶ月後以降。案件により、事務所により多少前後する。
※エキストラは基本的には歴にならない。事務所によっては歴に載せるところあり。
※スタンバイでもギャラは出る。
※お蔵入りしても出演シーンがカットされても撮影していればギャラは出る。
※複数日オーデがある場合、何日目に呼ばれても合否には関係ない。


[1163005] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 18:29:23

>>1162978
ギャラは子役事務所は提示されるところは少ないと思います。振り込まれて初めて知るパターンです。
でも新幹線の距離なら交通費の確認はした方がいいです。駅だと厳しいけどメインとかなら出ると思います。

[1163003] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 18:25:57

>>1162978
そういう思考現場で嫌われるから隠した方がいいですよ。仕事休んできたのに、とか向こうにしたらこちらからお願いしたわけではありませんで終わり。

[1163001] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 18:23:01

>>1162978
お仕事させてもらえるだけで恵まれてるので最初からギャラの確認なんてしない方がいいのでは?地方なら赤字は当たり前の世界だと思います。それにギャラなんて度外視して活動してる人が多いと思いますよ。

[1162983] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 17:42:31

>>1162978
塾代は仕方ないけど交通費はギャラと別に出るはずですよ!
CMなら赤字にはならなそうだけど…気になるなら初めてだしいつ頃入るか含め聞いてもいいんじゃないでしょうか。
経験と割り切ってなんでもやる子もいるし、赤字にならない様に選んで活動する子も、色々ですよ。

[1162978] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 17:34:24

子供がCMに出れる運びとなったのですが、ギャラって事務所に確認してもいいものなのでしょうか?
仮?所属で、初めての応募でなにもわからず…
私は仕事を休んで子供は塾を休んで、新幹線代もかかる距離でしてあげく子供にゲームをせがまれ…かなりマイナスなのでは?と裕福ではないので先行き不安です。
持ち出しありでも経験を買ったと割り切らないと続かない世界でしょうか…

[1162975] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 17:30:01

>>1162946
お友達でアクション女優になりたい子がいますが、その子はアクロバットなどが好きで言い出したそうです。習い事も演技系は習っておらず体操系を習わしてるみたいです。

[1162946] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 14:57:11

>>1162905
普通の女優ではなくアクション女優を目指す理由は何でしょう?もうすぐ高学年での子役スタートは遅すぎるので、12歳になってから芸プロ受けて相談されてはどうでしょう。男の子ほどアクションシーンも無いのでレッスン大変な割に需要がないようにも思います。

[1162941] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 14:47:23

>>1162885
>>1162901
競合期間中はもちろん、過去のお仕事も半永久的に競合扱い(敬遠されがち)になってしまう可能性があるということですね。よく考えてお仕事エントリーしたいと思いました。教えていただきありがとうございました。

[1162936] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 14:34:08

それにしても今は女優そのものがアクションするよりもスタントなどを使う方が多そうですよね。

[1162909] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 12:30:24

>>1162905
スクールでもアクションの稽古があるところは少ないので、習い事として空手や殺陣などをやるほうが近道です。
武田〇奈さんが空手で有名ですよね。
仕事自体も、ピアノを習っている子、サッカーをやっている子、歌が上手な子、などの形できます。

[1162907] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 12:15:12

>>1162905
今アクション女優として成功してるのって清野菜◯さんくらいしか思いつかないけど経歴を参考にしてみたらどうでしょう?
理想は芸プロに所属してアクションも並行して学び、とりあえずはアクションの有無関係なくお仕事をして注目される事じゃないでしょうか。

[1162905] RE:初心者に優しく答えるスレ152 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2023-01-26 12:06:16

将来的にアクション俳優(女優)になりたいと思ったらどんな道に進めばいいのでしょうか?
次年度高学年女子になります。
事務所所属かスクールか迷います。
全レス表示モード