全レス表示モード 過去のスレッド

[3593] 移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-08 09:25:28 

※移籍した子の話、個人特定の話題は禁止です。

【よくある質問】
Q.現事務所を辞めてから移籍先に応募しましたか?
→A.所属中に応募して受かってから辞める人多数。

Q.契約が残っています。応募しても大丈夫?
→A.移籍先は契約が切れるまで待ってくれる場合が多いです。所属中の事務所の契約書、規定を確認してください。

Q.現事務所を辞めてから〇年は移籍出来ないと言われました。
→A.法的効力がない場合があります。そうした事務所でも辞めてすぐに移籍している子もいます。現事務所の契約書、規定を確認してください。

所属時にギャラの割合を教えてくれない事務所は要注意!


[1371991] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:26:44

>>1371956
>>1371956

ABさんってなんですか?
牛親さんの書き込みかな??

[1371985] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:10:18

>>1371982
牛には水青と猿の余り物みたいな子しか牛には来ないから、どうしてもぱっとしない事務所なんだろうね。

[1371982] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 08:02:41

水青と猿は欲しい子選びまくりだと思うけど牛??

[1371980] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 07:59:03

>>1371977
私なら難関に敢えて挑んで我が子のレベルを測りたいですね。

[1371977] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 07:45:26

>>1371975
激しく同意。
そしてなんでみんな難関かを気にするのかね、好きなとこ受けたらいいのに。
難関なら諦めるのかあえて挑みたいのか。

[1371975] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 07:34:04

>>1371957
その3人でクセ強いとか思ってたら、業界向いてなさそう。
合う合わないで難関かどうかが人によって変わってくるのは同意。

[1371967] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 06:11:20

>>1371964
色々仕事はしてたけど目立った大きな役とまではいかなかったもんね。厳しいなぁ…。

[1371965] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 05:23:04

>>1371964
そうだろうね

[1371964] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 03:33:06

フラムの山口ま◯退所だって
もしや首かな?

[1371957] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 01:25:55

猿社長も、牛ABさんも、水青社長も、3人ともかなりクセが強いし、その分好き嫌いハッキリしてるから、面接でこの親子ならOKって思われないと容姿が良くても、芸歴沢山あっても落とされますよ。

[1371956] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 01:15:58

難易度っより、事務所のカラーに合っているかどうか。
猿社長、牛ABさん、水青社長、3人とも人柄が違うし、欲しがるタイプも「売れそうな子」は共通として+αの部分は違うし、子供は欲しいタイプでもこの親はちょっとなぁ…ってなれば危険だから落とすだろうし。

受ける側だって同じでしょ?
1番入りたかったところはここだけど、社長がちょっと無理なタイプだった…とか、第二希望だったけどマネージャーさんが良かったからって決めたり。
どこが1番難関とか入りやすいってよりも相性なんだと思います。

[1371954] RE:移籍65 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-22 00:41:07

>>1371889
他に受かったので受けてませんが、他の少人数より人数が多いですし、他の少人数と比べたら入りやすいのではないですかね?
なぜ難易度が気になるんですか?
全レス表示モード