全レス表示モード 過去のスレッド

[3594] 初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-08 16:47:36 

雑談は雑談スレへ!「初心者向け質問と回答」の為のスレです。

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
教えてもらったらお礼も忘れずに。同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。

【氷河期とは】2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。


[1369284] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-11 14:33:21

もし、本人がやらかしたことによってCMなどが打ち切りになったら、違約金を払うのって本人になりますか?事務所ですか?リスク管理のために知っておきたくて。契約書とかはなかったと思います。ネットで調べていたら過去に子役の違約金、事務所が払ったという記事もありましたが。

[1369282] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-11 14:26:58

>>1368982
自分はそんなことなですよ

[1368982] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-10 13:42:52

映像や舞台と比べて広告系ってギャラの支払い遅い傾向ありますか?
たまたま自分が受けた案件がそんなのばっかりなだけかな。どうですか?

[1368836] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 22:50:23

>>1368797
えー!それは非常識!災難でしたね。
私だったら事務所と名前チェックして覚えて帰っちゃうわ…
私もいつも軽食持参してます。あると安心ですよね。

>>1368813
帰りにいただけるケース、電車で荷物になるのでちょっと困るなぁと内心思っちゃってます…笑
とは言えいただけるのは有難いですよね。
皆さんのレス見て、当たり前にいただくのが多数派だとわかったので、次からその姿勢で行きます。

[1368813] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 21:55:10

>>1368679
二人分貰います。
帰りも持っていって~と言われたらお夕飯に二人分貰ってますね

[1368812] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 21:52:15

打ち上げいいな〜 いつか参加してみたい

[1368809] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 21:16:34

撮影後、打ち上げなどでご馳走になる時はどなたにお礼を言えばいいんでしょうか?

[1368802] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 20:48:47

>>1368794
逆に手亜とるアカデミー以外に
どこがありますか?w

[1368797] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 20:32:13

親の分あるのが普通だと思うけど、兄弟連れてきてる子がいて先に食べちゃってて、私の分だけなかった事があります。スタッフさんも気付いてなくて、お腹空いて辛かったので、軽食は一応持って行ってます。

[1368794] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 20:28:49

>>1368638
アカデミーさんってどこでしょう?

[1368747] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 19:08:13

お弁当のレスありがとう!

>>1368680
他に子役さんいらっしゃれば様子見ですね!やってみます!
なぜか大人の中に子役ひとりの現場が多くて、なかなか他の子役さんと一緒になれないんです。
他の子役ママ見て色々な挙動を学びたい…

>>1368713
>>1368716
うちも未就学児です。残しちゃう可能性を考えるとちょっと躊躇しますよね。
量的に1人前食べれないということはないんですが、幕の内弁当的な内容や辛い系だと残すので、蓋開けるまでわからない時はヒヤヒヤです。
当たり前にいただいていいものなんですね!ちょっと勇気が出ました!笑

>>1368718
手渡してもらえたり聞かれたりしたら有難くいただくんですが、自分で取りに行ったりオーダーしたりするスタイルだと「親の分まで当たり前に貰うの良くないかな」と思っちゃって今まで遠慮してました…
皆さんのレス見て当たり前にいただいて良さそうなので、次から周囲を伺いつつ遠慮しすぎずいただきたいと思います!

[1368718] RE:初心者に【優しく】答えるスレ179 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2025-01-09 17:31:16

>>1368679
何も言わなくても普通にもらえますし、出前の時も聞かれるのでありがたくいただいています。
親の分もらえない(もらわない方がいい)パターンなんてのもあるのかな?
でもそういう時は事前に連絡ありそうじゃない?
全レス表示モード