全レス表示モード 過去のスレッド

[955] 初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-09-07 23:38:23 

初心者さんもそうでない方も
『まずは自分で調べてみて』
目の前の箱を活用しましょう!

ググって分かる事は、まずググりましょう!

それでもわからないことはこちらで先輩ママさんに教えてもらいましょう。

同じ質問がないか過去のレスも少し遡ってくださいね。

あくまでも、優しく優しく教えてあげてください。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデのエントリーシートの歴は公開済み又は情報解禁されているもののみ。事務所判断により異なるので必ず確認を。
※土日に案件、結果が来ることも事務所によっては有り得る。
※学校に休む理由を言うべきか否かは各家庭の考え方に依る
※モデル事務所、子役事務所、劇団くらいは区別してから質問へ


[307204] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:56:36

最終で活躍組ちゃんが入ってきてかっさらう、チーンなやつね。

[307200] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:43:01

平日だと希望が集中するゴールデンタイムに呼んでもらえる子たちが期待組なんじゃないかな?

休日はただの個人の都合で調整してるだけな気がする。

[307197] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:39:49

土日だと午前中のみOKとか。
午後のみOKとか。
何時以降OKとか、個人の都合を聞いたうえでなるべく希望に沿うようにしてるんじゃない?

平日だと小学生は遅い時間に希望が集中しやすいから、遅い時間に希望出しても呼ばれるのは歴有りさんが多くなるみたい。
低学年で帰宅が3時くらいでしょ?中学年以上は6時間授業で帰宅が4時だよね。
平日4時〜5時とかにオデ呼ばれたら、殆どの人は早退しなきゃだよね。
6時前後がゴールデンタイムなんじゃないかな。

[307193] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:22:07

184です。そうなんですね。私は上から採用したい順なのかと思っていました。同じ年齢や同じようなでも順番が離れている時があるのは何故だろうと気になって。

[307191] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:18:00

オーデ時間ですが、色々なパターンがあるとは思いますが、初心者が早い時間で後半が経験長い子や歴ありさんパターン。
このパターンだと、初心者組はだいたい…な事多い。

[307185] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:02:04

教えてくださりありがとうございます!
後出しで申し訳ないですが、赤な上に、定期的に更新しなきゃいけないので、都度スタジオとなると経費がかさむなーって考えてました。
でも自宅撮影で仕事取れないより、スタジオで撮って仕事に繋がる可能性を広げた方がいいですよね!!

[307184] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 01:01:36

オーデで同じ事務所の人が何人か出た場合、各自時間がきまってると思いますが、その順は何を基準に決めてるんですか?

例えば、1ちゃん(7歳) 13:00 2ちゃん(5歳)13:30 3ちゃん(6歳) 13:45 とか。

[307182] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:47:11

ネットで検索したら宣材撮ってくれるスタジオ結構あるよ。

[307174] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:27:29

所属時に事務所の社長同席で宣材撮ったけど、そもそも案件がこないからどうしたもんやら。
写真替えてもいいけど、その写真を見せる機会がない…

[307169] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-07 00:15:53

141さん
ウチも自宅写真OKですが、たまたま宣材写真を撮って貰う機会があったので今はそれを使っています。
自宅写真を使う際は当たり前ですが撮る角度や明るさ、背景、服装に気を付けています。
他の方同様、一度スタジオで撮ってみても良いと思います。宣材写真は本当に大事です。実物と違ってはダメですが、やっぱりキレイな宣材が良いと思います。大したアドバイスも出来ず、すみません。

[307155] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:37:34

CMもありますよ

[307151] RE:初心者に優しく答えるスレ76 
Name:【名無し子役ママ】 
Date:2018-10-06 23:24:33

エイ〇ックスって歌やダンスのイメージなんですが、他にどのような案件がありますか?
全レス表示モード