全レス表示モード 過去のスレッド

[23] 初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-09-10 11:26:55 

まずは下部メニュー『よくある質問キッズ時計』を確認を。
フライングについてもそちらを確認してください。
書き込む前に、メニューの記事検索やグーグル先生への質問も忘れずに☆
また、過去のレスに同じような質問がないか遡って見てみて下さい。

・Tumblr(タンブラー)はSNSのひとつです。
・地域限定の質問は各地域の板の方が回答がつきやすいです。
・コラボ企画以外でのキャラクタ使用は自己判断で…
・募集要項はよく確認しましょう!
・当日のカメラマン紹介ツイッターはキッズとベビーで別々になっています
・データ購入は断っても大丈夫。撮影が続いてるときなどは最初に「今日は公開用だけで」など先手を打つのも可。


[19052] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 13:14:43

036さ。最初そんな気持ちがあるならあんな喧嘩腰のしかも頭の悪そうな書き込みしなければいいのに。
論理的に書き込めないの?小さい子は正直迷惑っていうのはこれはしょうがない、みんな根底にはあると思うよ。
そんなの思ってないよ!って人もいるかもだけどいなければこしたことはないくらいは思ってる。
小さい子でもおとなしい子、ママの言う事きくこ。撮影好きな子と色々だから全部がってわけじゃないけど
泣き叫んで指示も聞かない、手に負えないような子はわたしはいたら、ごめんだけど、迷惑だなとは思う。
撮影そこまでしてくる?って思う。親のわがままじゃん。あなたが、本当はちゃんとしてるママなら別に撮影会は
参加してもいいと思うよ。泣くの当たり前、親はなんもしない、時計まかせみたいなのが嫌ってだけよ。

[19051] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 13:13:12

卑屈にならないでいいよー
早く切り上げてるなら、別に誰も迷惑かかってないんだから。
それこそ、また極論だよ笑

[19048] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 13:09:53

色々荒れさせてしまいすみませんでした。
私も子供が愚図ったり落ち着きがない時は早めに切り上げていましたが、それでも迷惑には変わりありませんね。
やはり自己満足の部分が多いのだと思います。
もう少し大きくなって子供が興味持つようになったらまた参加しようと思います。

[19045] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 13:04:54

うちもそこまでして撮影会参加する必要あるのって思う
はっきり言って子供の性格によって向き不向きがあるものなのに。
親の自己満の為に子供に嫌な思いさせてまでデータを買うのが不思議でならない

[19041] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 13:00:28

とりあえず、泣く 動く 騒ぐ 愚図る の子供はカメラマンが1番大変と、時間押して後の人が迷惑かかるとは事実。

だからこそ、そこまでして撮影ぎっちりやる前に、親が出来ることは切り上げる配慮かと。あやすのは当たり前の事だから配慮とは言わない

[19040] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:56:11

036 私達は親として そこまでして子供にやらせない、かわいそうと思う側だから。
それでも親の自己満が優先なら好きにしたら?と思うよ

[19038] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:54:14

017が 何様で面白い
なぜ泣く子にベテラン
指示聞ける子に素人なの?
カメラマンの持ち腐れもいいとこ
泣く子の親だけ楽しめる仕組みだね

[19037] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:53:41

イヤイヤしてる子供を放置、時計に任せっきりの親はどうかと思う。
以前撮影会で号泣してるベビーのママが、泣いてるのもかわいいのでこれくらいで大丈夫ですって早めに引いてるのは感心した

[19036] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:51:08

017です。
下に書かれてる小さい子と大きい子分けてほしい・小さい子は正直迷惑って書かれてるのを見て嫌な気持ちになったからこういう事?って書いたまでです。
もちろんそれを望んでるわけでもないし、愚図ったりしてもスタッフに丸投げせずに親の責任だと思ってあやしています。
小さい子を連れていて、愚図ってしまってあやしていてもそこまでして来なければいいのにと言われるのはいいんですか?
こちらとしては接低年齢守って応募してるだけなのに…

[19035] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:49:38

躾はしないのに他人に迷惑かけてでも撮影会には子供着飾らせていそいそ出掛けて行くんだね〜
困ったちゃんはいくら参加してもグラにもイメモにもなれないんだから近くの有料スタジオで撮影した方がいいんじゃない

[19029] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:46:42

撮影会なんだからさ。お互いが気を使っていかないとね。ぐずって大変だったら現場にいるスタッフはもちろん待ってるほかのお母さんらにもお待たせしてすみません。の一言は大人として常識だと思う。それを言われたらイライラして待ってた人もクールダウンするし、そうよね、赤ちゃんだもんねと改めて思ってくれるよ。泣くのわかってるが度を越えてる子がたまにいるんだよな。赤ちゃんじゃなくても3歳とか4歳でおうち帰るーとか泣いてる子。親が撮らせたくて来てるからだと思うけど。

[19027] RE:初心者・質問用41 
Name:【ボード作成職人】 
Date:2017-10-09 12:43:27

わかんない人はわかんないよ。子どもはなくんだしそれが何か?だよね。で、こーゆう親に限って自分が待たされたら激怒するんだよなぁ。どうしようもないわ。
全レス表示モード