全レス表示モード
過去のスレッド
[3593]
移籍65
[1374350]
RE:移籍65
[1374347]
RE:移籍65
[1374346]
RE:移籍65
[1374342]
RE:移籍65
[1374341]
RE:移籍65
[1374340]
RE:移籍65
[1374338]
RE:移籍65
[1374331]
RE:移籍65
[1374330]
RE:移籍65
[1374328]
RE:移籍65
[1374327]
RE:移籍65
[1374326]
RE:移籍65
全レス表示モード
[3593]
移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-08 09:25:28
※移籍した子の話、個人特定の話題は禁止です。
【よくある質問】
Q.現事務所を辞めてから移籍先に応募しましたか?
→A.所属中に応募して受かってから辞める人多数。
Q.契約が残っています。応募しても大丈夫?
→A.移籍先は契約が切れるまで待ってくれる場合が多いです。所属中の事務所の契約書、規定を確認してください。
Q.現事務所を辞めてから〇年は移籍出来ないと言われました。
→A.法的効力がない場合があります。そうした事務所でも辞めてすぐに移籍している子もいます。現事務所の契約書、規定を確認してください。
所属時にギャラの割合を教えてくれない事務所は要注意!
[1374350]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 19:45:41
大所帯から少人数行って活躍する子がいるかららみんなそれに続きたくなるんだよね多分。でも結局人による運によるタイミングによるところが大きいからこればっかりは自分で決断するしかないと思う。
移籍の時色々面接行ったけど、ここで人気の猿や水青はなんかしっくりこなくて今他のとこにいます。
皆さん言ってますが人気かどうかとかより子に合うかですよ。
移籍の時色々面接行ったけど、ここで人気の猿や水青はなんかしっくりこなくて今他のとこにいます。
皆さん言ってますが人気かどうかとかより子に合うかですよ。
[1374347]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 19:01:47
>>1374346
同感。大所帯でオーデ行けてるなら埋もれてはなさそうだし。もちろん僅差なら事務所力もあるだろうけど、オーデ行けてるなら結局のところ本人の実力だと思う。
小さい案件しか振られないとか、振り分け案件が自分に合ってないものばかりとかなら移籍もありかも?
同感。大所帯でオーデ行けてるなら埋もれてはなさそうだし。もちろん僅差なら事務所力もあるだろうけど、オーデ行けてるなら結局のところ本人の実力だと思う。
小さい案件しか振られないとか、振り分け案件が自分に合ってないものばかりとかなら移籍もありかも?
[1374346]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 18:35:43
今せっかくオーデ行けてるなら、移籍はリスクもあると思う。
移籍先に同年代の強い子いたら所内選考で落とされる可能性もあるし。
結局はご本人が決めることだけど、今コンスタントにオーデ行けてるなら、私なら移籍しない。
移籍先に同年代の強い子いたら所内選考で落とされる可能性もあるし。
結局はご本人が決めることだけど、今コンスタントにオーデ行けてるなら、私なら移籍しない。
[1374342]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 16:20:49
選んでもらえる人間しか仕事出来ないからね。選ばれる人ってなんかしら魅力あるから、マネージャーや事務所の人からも一目置かれるし、仕事もパシッと決めてくるし、移籍活動した中学って欲しいって言ってくれるところは当たり前にあるんだけど、上手くいってない人はどこ行っても気に入られないからその結果なのかなぁ…と。試すためにも人気の少人数事務所を受けてみて価値を再確認するといいと思います。
[1374341]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 16:15:03
人気の少人数を受けまくってみたら?
どこからも欲しいと言ってもらえなかったら、オーデ行けてるのに決定もらえない理由も、大所帯で推されない理由も、一時が万事だから。
どこからも欲しいと言ってもらえなかったら、オーデ行けてるのに決定もらえない理由も、大所帯で推されない理由も、一時が万事だから。
[1374340]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 16:07:32
>>1374330
蔵はやらかし事務所ってイメージw
蔵はやらかし事務所ってイメージw
[1374338]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 15:48:20
>>1374301
オーデ行けてるなら変わらないって意見もまぁそうだと思うけど子に合ってない事務所だとそもそも推してくれないしなんとも難しい問題だよね。
今大所帯なら少人数どこでもいい気がするけど、全部受けてみたら?お子さん分からないからどこが合うのか分からないよ。自分で面接なりでお話して合いそうなとこにしたらいいと思う。みんながいいって言っても子に合ってなかったら意味ないよー。だから猿から逃げる子もいるよね。
オーデ行けてるなら変わらないって意見もまぁそうだと思うけど子に合ってない事務所だとそもそも推してくれないしなんとも難しい問題だよね。
今大所帯なら少人数どこでもいい気がするけど、全部受けてみたら?お子さん分からないからどこが合うのか分からないよ。自分で面接なりでお話して合いそうなとこにしたらいいと思う。みんながいいって言っても子に合ってなかったら意味ないよー。だから猿から逃げる子もいるよね。
[1374331]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 15:21:36
[1374330]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 15:08:17
>>1374328
蔵。活躍してる子いるし、蔵イコール駅は、もう違う気がしてる。
蔵。活躍してる子いるし、蔵イコール駅は、もう違う気がしてる。
[1374328]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 14:54:58
>>1374325
事務所の力というかカラーはありますよね。
駅なら蔵、子供らしい子なら猿、美形なら芸プロみたいな。
子のカラーに合ってない所に所属しちゃうとパワー半減みたいな事になる。
だから強みを活かせる、子に合った事務所に移籍したいもんなんじゃないかね?
事務所の力というかカラーはありますよね。
駅なら蔵、子供らしい子なら猿、美形なら芸プロみたいな。
子のカラーに合ってない所に所属しちゃうとパワー半減みたいな事になる。
だから強みを活かせる、子に合った事務所に移籍したいもんなんじゃないかね?
[1374327]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 14:50:39
>>1374325
わかります。そういう意味でも移籍する人っていますよね…?決定が欲しくて移籍する人が多いですよね?
わかります。そういう意味でも移籍する人っていますよね…?決定が欲しくて移籍する人が多いですよね?
[1374326]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-02-01 14:49:26
>>1374320
待遇や費用、レッスンの差じゃないですか?
待遇や費用、レッスンの差じゃないですか?