全レス表示モード
過去のスレッド
[3593]
移籍65
[1373821]
RE:移籍65
[1373810]
RE:移籍65
[1373809]
RE:移籍65
[1373808]
RE:移籍65
[1373799]
RE:移籍65
[1373788]
RE:移籍65
[1373787]
RE:移籍65
[1373773]
RE:移籍65
[1373760]
RE:移籍65
[1373751]
RE:移籍65
[1373700]
RE:移籍65
[1373696]
RE:移籍65
全レス表示モード
[3593]
移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-08 09:25:28
※移籍した子の話、個人特定の話題は禁止です。
【よくある質問】
Q.現事務所を辞めてから移籍先に応募しましたか?
→A.所属中に応募して受かってから辞める人多数。
Q.契約が残っています。応募しても大丈夫?
→A.移籍先は契約が切れるまで待ってくれる場合が多いです。所属中の事務所の契約書、規定を確認してください。
Q.現事務所を辞めてから〇年は移籍出来ないと言われました。
→A.法的効力がない場合があります。そうした事務所でも辞めてすぐに移籍している子もいます。現事務所の契約書、規定を確認してください。
所属時にギャラの割合を教えてくれない事務所は要注意!
[1373821]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 12:08:15
大所帯から劇団系への移籍経験者いらっしゃいますでしょうか?
[1373810]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 10:40:21
>>1373809
猿がどの位多いか知らないしw
猿がどの位多いか知らないしw
[1373809]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 10:34:11
猿よりも水青のほうが案件多い?
[1373808]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 10:29:35
>>1373799
何だかんだ言って完全無料だし、案件多いし、入れたら仕事ゼロなんて事にはならないから人気なんです。
何だかんだ言って完全無料だし、案件多いし、入れたら仕事ゼロなんて事にはならないから人気なんです。
[1373799]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 10:02:29
[1373788]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 09:28:35
>>1373773
横だけど水青は2回目で受かった人知ってるからチャンスあるかもですよ。1回目の応募はそもそも担当者が見てなかったそうな。そんな事があるのが水青らしい。
横だけど水青は2回目で受かった人知ってるからチャンスあるかもですよ。1回目の応募はそもそも担当者が見てなかったそうな。そんな事があるのが水青らしい。
[1373787]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 09:25:37
>>1373760
横だけど1度書類落ち程度なら全然覚えてなくても不思議じゃないよ。その時印象に残ってないから落ちたわけで。
同じ写真同じ内容で何度も何度も送られてきたらホラーぽくて怖がられてるかもしれないけどw
横だけど1度書類落ち程度なら全然覚えてなくても不思議じゃないよ。その時印象に残ってないから落ちたわけで。
同じ写真同じ内容で何度も何度も送られてきたらホラーぽくて怖がられてるかもしれないけどw
[1373773]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 08:46:54
>>1373696
水青?うちも落ちたんだけど、もう一度送ってみようかな。
水青?うちも落ちたんだけど、もう一度送ってみようかな。
[1373760]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 08:24:13
>>1373696
それだけ印象に残らない子ってことでは?小人数入って売れた?
それだけ印象に残らない子ってことでは?小人数入って売れた?
[1373751]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-30 07:34:59
>>1373696
いや猿は一度応募して不合格だと、もう初期書類落ち連さえ来ない。1年に1回応募してるんだけど。しつこいって事かな?
いや猿は一度応募して不合格だと、もう初期書類落ち連さえ来ない。1年に1回応募してるんだけど。しつこいって事かな?
[1373700]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-29 21:06:21
[1373696]
RE:移籍65
Name:【名無し子役ママ】
Date:2025-01-29 20:54:07
>>1373688
ほんとほんと。応募するなんて5分もかからずできるんだから悩んでる間に応募したほうが良いですよ。
ちなみにうちは大所帯から難関と言われている少人数にほぼ歴無しで応募したけど不合格で、その半年後に全く状況変わらなかったけど勢いでまた応募してみたら合格できました。運とタイミングもあると思うのでぜひ応募してみて!
(応募しまくっても社長は覚えてなさそうですよ)
ほんとほんと。応募するなんて5分もかからずできるんだから悩んでる間に応募したほうが良いですよ。
ちなみにうちは大所帯から難関と言われている少人数にほぼ歴無しで応募したけど不合格で、その半年後に全く状況変わらなかったけど勢いでまた応募してみたら合格できました。運とタイミングもあると思うのでぜひ応募してみて!
(応募しまくっても社長は覚えてなさそうですよ)